こんばんは。
夏休み・・・始まりましたね。楽しい計画を立てているおうちも多いことだと思います。
我が家は、お姉ちゃんのバレーで始まりバレーで終わる夏休みになりそうです。
このままだと何となく過ぎて行きそうなので、早いうちにいろいろやっつけてしまいました。
夏休み前から異様に増える学校のプリント類もいる・いらないの判断をしてバインダーにはさんでしまいます。
そして、持ち帰った学用品の足りないものチェックをして、靴袋など洗えるものは洗ってしまいました。
後は宿題と普段のチャレンジの教材に、旦那さんが買ってくる公文の問題集がごちゃごちゃしていて見るからにやる気が起きない感じ。
こんな時は、とにかく分ける。
夏休み限定の分け方ということで入れ物は家で使ってるカゴから物を出して、今回使用します。
このためだけにカゴを買ったら二学期から不要なカゴが増えるからね。
やっぱり分けると気持ちがいいです!!
丸付けもしなくちゃいけないし母も忙しいですよねf^_^;ごちゃごちゃしてたら丸付けする気がなくなりそうなんです。
そして、夏休み子供たちにやりたいことをノートに書いてもらいました。
かわいい希望ばかりだったのでこれは全て叶いそうでよかった(≧▽≦)
そして私も夏休みにやりたいこと、行きたい場所をノートに書きだしてみんなが楽しい夏休みを過ごしたいと思います
ランキングに参加しています。
応援ポチッとお願いします(*^ー^)ノ