photo:01


昨日は、バレーボールの県大会予選でした。

ほんまに、びっくりなんですが、予選通過しました~県大会出場♪( ´▽`)‼

とは言っても娘はもっぱら応援部隊です。まだまだ大会に出れる実力は、私が見てもない(^^;;

それでも大声で応援して、チーム一丸での予選通過。

すごいなぁ。
六年生がいないチームなんだよ。
関わる全ての方には頭が下がります。

新聞にも載るらしい(^^)

ところで私は子供に対しての欲が少な
気がするの。

授かるまでに時間がかかったからか健康で生きてくれてたらええよ~って思ってるんだけど、娘の頑張りは私の想像を越えてしまってる(^^;;
だって土日練習で休みないって私が子供の時を考えたらありえない訳で。

なんか今、家族はそれぞれがいい感じで過ごしてるなぁと思う。


私は親だから子供より偉いなんて思ってないし子供から教わる事の方が多い毎日。

子供が小さい時から選択する場面があると「自分はどうしたいの?」と聞いてきました。
出来るだけ私の意見は押し付けず、間違ってたとしても自分の気持ちを尊重させてきました。それが合ってるのかは分からないけど、子供たちや旦那さんの事、尊敬してるから信じてお任せ(^^)

とりとめなく、そして整理収納とは関係もなくな日記でした~。

あっ、関係なくもないか。
今の自分も、今のお部屋も全て自分が選択してきた結果だと思ってます。

勝手に部屋に物が増えていたなんて事はないはず!

って事は自分が変われば何とでもなるって事でもあるね(^O^)/

わくわくするなぁ。

そして今日は自分に足りない物を
埋めるために、お勉強デー(^O^)
楽しみです。








iPhoneからの投稿