photo:01



収納の見直し。

子供の成長に合わせて。
ライフステージに合わせて。

収納の中身も変化していきます。

その度に、収納家具、すきま家具を買い替えたり、買い足してたらあっという間に部屋は狭くなります。

まずは、今あるもので頑張ってみて下さいね。

娘の部活着が増えてきて今までカゴに入れて何ヶ所かに置いてたのだけど、やっぱり一ヶ所にまとめた方が使いやすいよと娘から文句(^^;;が出て、整理ダンスの一段を、部活専用にしました。
ユニフォーム、練習着、練習ジャージ、試合ジャージ、タオル等、結構な量(^^;;

思い切って一段空けた事で、私が口出ししなくても自分で管理してくれるようになりました。
ユニフォームも何種類もあって毎週着るウェアの指示があるんです。

これでまたひとつ楽になりました。
娘の自立にもつながるね。

さて、元々整理ダンスに入っていたのは真夏に着るワンピースやランニングなど。
これをしまうスペースがないので空いたカゴに入れて別の場所で保管にしたいと思います。
photo:02



ここは子供部屋のすみっこ。
目につかないところです、暑くなるまで待っててね(*^^*)





iPhoneからの投稿