今日来て下さった方は、片づけの意識が高い4人の方が来てくれました。


私がサロンでお話ししたいことを、話してくれたママもいて驚きました。


この頃のお片付けブームで自分なりに取り組んでる方もたくさんおられるんですね。


雑誌の特集で「収納」と名がつけば売り上げがぐんと伸びるようです。


それくらい関心の高いテーマではあります。


綺麗に片付いたお部屋の写真を見て、すごいなーいいなーと思うけどなかなか雑誌のようには


綺麗にはならないです。


それは他人の使いやすい収納と自分の使いやすい収納は違うからだと思います。


まず自分を知る、家族を知る・・と言うのかな、片づけとは自分と向き合う作業なのかも。


私も部屋が片付いた時には、思考も片付いていました。


自分の気持ちの変化に驚きました。


優柔不断の性格も、後ろ向きな考え方も一緒に片を付けれたようです。


こんな副産物があるなんて・・片づけって奥が深い。


今日が話がそれましたね。


でも一人一人、使いやすさや暮らしやすさは違うもの。


そんなオーダーメイドの整理収納をアドバイスできるよう私も頑張りたいと思っています。



HAPPY*しんぷるらいふ-130129_135749.jpg