ミニタオルってよく戴くもののひとつです。
先日は夫が会社から2枚もらって帰ってきました。
男性用の色味で、残念ながら私の趣味ではありませんでした。
夫もハンカチやミニタオルは事足りているので必要ありませんでした。
そんな時は・・・とりあえずしまっておこう
ってつい考えがちですが、とりあえずしまって忘れてしまう可能性大ではありませんか?
いただいたその時に要・不要を決めるのがものをためこまないコツ。
私の場合、ちょうど台ふきんが汚くなっていたので、台ふきんを捨てて、ミニタオルを台ふきんに
しました。これで総数は変わりません。
汚れた台ふきんは、最後にベランダやサッシなどをひとふきしてから捨てました。
台ふきんは汚れやすいのでちょくちょく交換したいですがわざわざ買わなくても引き出しに眠っている
ものから消費してみてください。
すっきり暮らすコツは・・・ちょっとしたことの積み重ねだと思っています。