ゲイツ@福岡2日目✰
昨日から凄く寒い⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆*
うきは
に行って来ました

桜並木から見えた山と町並み✨
❄雪❄が降ってるところがありますね⛄
風邪引いたり、足元には気をつけて
けがのないようにしてくださいね!
福岡遠征から早1週間
"先週の今頃は…"
なんて思いながら過ごしてます( ;∀;)
福岡ではヽ`、ヽ`☂o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、も
降ったりしたけど、今週末のような
*.❄( ・∀・)ノノ○)).❄*⛄じゃなくて
よかった(^-^;
新幹線の遅れがあったし
先週はお天気に恵まれて富士山の近くを
通った時に車掌さんから
" 裾野まで富士山の全景が今日は見えてます。
私達乗務員もこのような全景は
あまり見れることがありません。
よろしかったら写真に収めて下さい "
と、写メを撮る際のマナーも一緒に
アナウンスがあって、一斉にみんなで写メ✨
その時の写メです♪( *´∇`)_✨
神戸に続いて2度目のぼっち遠征を
応援してくれてるような富士山✨
これだけで楽しい遠征になる❗
ってテンションあがっちゃいました*\(^o^)/*
単純な私です(^-^;笑
ではでは、福岡2日目です( ´ ▽ ` )ノ
福岡での2日目は朝
博多駅で待ち合わせをして
行ってみたかった研二さんの故郷




久留米駅で乗り換えて
選びに選んで買ったお菓子

かすてらが1番のお気に入り



ひた屋福富さんを後にして
昨年研二さんが行ったという
だったようで閉まってました

ならばと、時間の都合で諦めた
研二少年が走ったと言う桜並木を
見に行きました



ここを研二さんが走ってたのかと思ったら
なんかジ〜ンとしたなぁ〜( ;∀;)
凄く長い桜並木



























タクシーの運転手さんも言ってたけど
桜と菜の花も咲いてとっても綺麗なんだって♡
ほんとそう思う(*´︶`*)
" いつか桜の咲く頃にまた来たいね
"

そう言って名残惜しく後にしました( ;∀;)
桜並木から見えた山と町並み✨
静かで空気も美味しくて✨
とっても素敵な✨うきは✨
こんな素敵なところで育った研二さん
だからあんなにも心優しい素晴らしい
男性になったんだなって思いました(*ฅ́˘ฅ̀*)♥
また絶対に来て
桜と八蔵リベンジずるぞ-\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
後ろ髪引かれながら帰りはうきは駅から
帰途に着きました
そして、博多駅でランチをしてから
国際センターへε=ε=ヾ(*゚ー゚)シヾ(*゚ー゚)シ
2日目はドセン!
見事なドセン!!!
キリちゃんと研二さんがモロかぶり
笑


お股の間から研二さんが見える感じ(((^-^)))笑
2日目もかなりの盛り上がりでした"(ノ*>∀<)ノ♡
もう、楽しすぎd(≧▽≦*d)
興奮状態のままこの夜は
研二さんとTマネが訪れた屋台に
連れて行ってもらいました(๑ ᐢ ᵕ ᐢ ๑)
きゃんぱぁーい





初めて食べた焼きラ-メン
美味しかったぁ〜(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"
この日はギャさんも多く来店してたみたいで
お店の方も
"お次3名さん!
そのあとゴ-ルデンボンバ-2名さんね!"
って(*´罒`*)笑
帰る頃に♪女々しくて♪かけてくれました 笑
こうして初の福岡遠征は終わりました

楽しかったな〜

ライブも研二さんの故郷に行けたことも
忘れられない思い出になりました



それもこれもたくさん案内してくれた
地元ケツギャのka〇さんのおかげです



初めましてなのにそんなこと感じさせない位
話しやすくて、優しくて研二さん愛に溢れた
とっても素敵なギャさんでした💖
思えば
"初めまして(๑ ᐢ ᵕ ᐢ ๑)"
の挨拶のあとから
ずっとおしゃべりしてたな(*´∀`*)笑
あと沖縄から参戦してた
ずっとお会いしたかったHさんにも
お会いできて嬉しかったです( ´͈ ᵕ `͈ )♡
ありがとうございました!
楽しすぎた福岡✨
新幹線出る時、めちゃくちゃ寂しかった(T-T*)
帰ってから早速残業の日々_:('Θ' 」 ∠):_

でも、来ツにまた遠征出来るように
今からまたお金貯める(๑و•̀ω•́)و✨
そのためにも頑張って働く(๑و•̀ω•́)و✨
目標があると頑張れるね٩(๑>∀<๑)و♡
私の次の参戦は来月の✨たまアリ✨
5日は ✨SOUL'd OUT✨
凄い!凄いよ!
ゴールデンボンバ-✨
このままいくと4日も
SOUL'd OUTかな( ´艸`)?
その前には来週の城ホがありますね!
後少し
無事にファイナルを迎えられますように
✨

長々と読んで頂いて
ありがとうございました
✨

ゲイツ@福岡1日目☆
ケツギャの聖地✨
福岡初参戦して今、帰りの新幹線です
新幹線が出発する時1人うるうるでした
(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡♡
涙…必死に堪えた(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
それくらい楽しい…楽しすぎた…
福岡初遠征でした⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
今回もぼっち参戦だった私だけど
地元のケツギャさんのka〇さんが
福岡着いた初日早々から研二さんの
聖地巡りに連れて行ってくれました(*´艸`*)
最初に
元祖 博多めんたい重
連れて行ってくれたけど
凄く混んでいたので、待ち時間に
男気ジャンケンで訪れたという
櫛田神社
に連れて行ってくれました!
せっかくだから初詣したかったけど
これまたかなりの人が並んでたので
写メだけ撮ってきました(^^)
右下にある物は
前に研二さんが来た時に
" 橋から飛び移れそう"って言ってた
場所なんだそうです!
私…知らなくて教えてもらいました^^;
そして戻っていよいよ
めんたい重 とご対面✨
明太子が昆布で巻かれてて
辛さも塩加減も絶妙(*´~`*)✨
つけ麺にも明太子が入ってて
お出汁もきいて太い麺によく絡んで
めちゃめちゃ美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"✨
ゆっくり味わってたらヤバい

時間が



急いでホテルで着替えて
福岡国際センターに向かいました
ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ ヾ(*゚ー゚)シ
2daysとも チケットSOUL'd OUT
٩(๑•∀•๑)۶バンザ~ィ♪
日程が 国民的アイドルの嵐
安室ちゃんは隣のホ-ルでライブがかぶってて
けっこうネタにしてました( ̄▽ ̄)笑
メンバー紹介でもかなり意識してた
特にキリちゃん( ̄▽ ̄)笑
でもね、ライブは国民的アイドルにも
安室ちゃんにも負けてなかったよ!
観てないけどたぶん…いや絶対!笑
最初から弾けてました!
メンバーも金爆ギャも
٩(๑>∀<๑)و♡
残り少ないゲイツ参戦!
1回1回噛みしめながら楽しもうと
思いっきりはじけました ✩~\(*˙︶˙*)/~✩
何度みても毎回楽しませてくれる
ボンバーさん"(ノ*>∀<)ノ♡
色々書きたいけど書けない…
あっ、これは大丈夫かな?
この日は研二さんの甥っ子くん姪っ子ちゃんが
来てたって♡
2日目に話してたよ!
「けんじは○○○を♯♯♯するけん
すかぁ〜ん!」
↑↑↑ネタバレに引っかかるのでごめんなさい<(_ _)>
って言われたって 笑
でも、嬉しいそうにニコニコしながらね(^^)
楽しすぎるライブも終わって
ケン〇ンショ-で観てから食べたかった
鳥皮の美味しいお店に連れて行って
もらいました✨
少し並んでお店の中へ!
カウンターに通されて早速
鳥皮注文して待ってたら
2人で着てたケツバユニチラチラみられて
店員さんに
「嵐ですか!?」
って聞かれて
「いえ、ゴ-ルデンボンバ-です」
って答えたら
「ゴ-ルデンボンバ-ね!
今日は嵐ファンがかなり来ると思ってた笑」
だって(((^-^)))笑
さすが国民的アイドル!笑
メチャウマ✨✨✨
いつでも食べられる福岡の人が
羨ましい( ;∀;)♡
思わずお土産で博多駅で売ってないか
聞いちゃったもの( ̄▽ ̄)笑

ってかあまり行かないからかもだけど
食べたことがない
笹身しぎ焼き
ダルム
も頼んでみました(^^)
笹身しぎ焼きは周りだけ焼いて
中はほとんどレアでわさび味のタレが
かかってて、生物苦手な私だけど
美味しく食べられました(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"
ダルムはさっぱりした酸味のあるタレで
コリコリした食感がクセになりそうでした
(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"
研二さんの聖地巡りして
ライブは楽しくて
美味しい物たくさん食べて
福岡参戦の1日目はお開きです



福岡2日目は
よっこ
研二さんの生まれ故郷に
ついに行って来ました✨