笑顔が一番☆なんくるないさぁ~♪ -210ページ目

腑に落ちない事 ③

② 来院された患者サンの名前をノ-トに記入する仕事を頼まれた時の事

♀『領収書が必要な患者サンもいるから、窓口で治療費払ってる患者サン、あいうえお順に名前と治療費が確定するまでの金額、確定してからは日付と物販があったら赤のボ-ルペンで書いて置いて下さい』

そして言われた通り書いて、ノ-トを戻しておいたらあとからチェックして

♀『ハァー!?カルテNo書いてないじゃん!!

で間違ってるからと言われたんだけど、その時最初から一部始終を見ていた♂の先生が

『さっきそこまで説明してなかったじゃん!?
だもん、書いてないでしょビックリマーク

って言われて、その♂の先生がいなくなったとたん

『ここに説明が書いてあるからちゃんと見て!!

で、一通り見て曖昧な所があったから


私『すみません。ここなんですが・・・』

と、確認しようともう一度聞こうとしたら
目が座っていて、ハァ~!?ってあきれ顔されて、私の話をろくに聞かず
♀『何を聞きたいのか、全っ然わからないドンッ!!

で、結局聞けずじまいでしたガーン汗


後日、ノ-トチェックをして
自費や子供(窓口で治療費を払わない)
人の分が書いてないけど!?

とまた怒られ・・・


この前と話違うんですけどしょぼん


・・・続く

腑に落ちない事 ②

昨年のゴタゴタで、オ-ナ-と決別したあと

今の医院を早急に開院して

はや1月半・・・


そこでは普段
♂の院長 & ♀の先生 &私の
3人体制でやってます


その中で私の仕事は

来院した患者サンの受付
名前・カルテNo・診療費の記入

患者サンをベッドに案内して、電気治療機の取り付け&温かいパックをのせます

そして、電気治療が終わったら外して、先生を呼ぶ

治療が終わった患者サンの会計&ベッドメイクをしてまた次の患者サンの案内

の、繰り返しです

それ以外にも、午後一
電気治療機のパットが乾いてないか点検しながら、機械の拭き掃除 & 床がカ-ペットなので粘着シ-トのコロコロカ-ペットで床掃除をしています


仕事の内容等々には不満はありません


けど♀の先生の言動に

嫌気がさしてますしょぼん


まず受付業務での事

①患者サンが来院したらカルテを出して名前・カルテNo・診療費を書いてから、ベッドに案内します

私が出来ない時は、♂or♀の先生が書いてくれます

で、患者サンが続けて来た時に、私がカルテを出して書いていると

♀の先生に『名前はいいから早く案内して!!待たせないで!!

と、怒られます汗

でも、同じ状況でも♀の先生が名前を書いている時は、ゆっくりと来た患者サンの名前をまとめて書いています

最近は患者サンをベッドに案内して、次の患者サンのカルテを取りに行ってるのわかってるのに、見えにくい所に置いて知らんぷりですシラー

続く・・・

腑に落ちない事 ①

昨年の11月に今の職場に転職して

はや3ヶ月半...


その間ずっと思っていた事...

そして、
1月に開院した今の医院で働いて
ずっと思っていた事
感じていた事・・・


書きます



今、2分院ある、総院長の事


私が面接を受けて最初に働き初めた医院は、総院長と総院長の学生時代の友達とで始めました

友達は、資格を持っていないので

友達soonオ-ナ-
総院長soon経営・人事に至るまで全てを統括


そして、働き始めて思った事

①受付の募集で入ったのに、受付業務はほとんどさせてもらえずに、1日中機械付けだった事

②どんなに混んでも治療する事もなく、総院長&今の医院の院長が、早番上がりの受付の子が帰ったあと、受付に座っていた事

③診察時間中にもかかわらず、患者サンと同じベッドで一時間以上マッサ-ジを受けて、そのままそのベッドで爆睡
④時には、元カノを連れて来て、無料でマッサ-ジを受けさせて、そのまま何時間も帰って来ない

⑤午後出勤は当たり前で、出勤しても旅行や車のパンフレットを見てたりして、治療している姿を一度も見たことがない事

⑥今の医院でも、昼休みに来て昼食を食べて、その後夕方までイビキをかきながら昼寝

患者サンにも聞こえてます・・・


等々・・・・・