キャンバとキリバ☆
3連休も終わりですね…
なんだかバタバタしてましたヾ(。≡ω≡)ノシ
そんな連休初日✨
家の
桜
が咲きました( ´ ▽ ` )ノ


1本の
桜


母が花が散って捨てようと花瓶から取り出したら
根のようなものがでていて
植えてみたら根付いた
桜


次の年に同じ花屋さんで買った時に話したら
とっても珍しいとのこと(^-^)
すくすく伸びて買った時の2倍以上の
大きさになりました✨
それから毎年花を咲かせて
楽しませてくれてくれます(๑ ᐢ ᵕ ᐢ ๑)
さてさて、3/15行ってきました!
めちゃくちゃ寒かった:;(∩´﹏`∩);:
でもでも、Zepp ダイバーシティの中は
めちゃめちゃ熱かったよ°*.\(*´∀`*)/.*゜


登場した時はあまりのかっこよさに
キャンギャに戻りそうになりました(* ̄∀ ̄)笑
ライブはね
"歌いたくない-"
とか
"喉痛い-"
とか
"鬼龍院さんあの人よく歌って
話してってやってるな!"
みたいなこと言ってた( ̄▽ ̄)笑
そんなこと言いながらも
楽しませてくれて笑わせてくれたよね!
キャンさん♡
生バンドでのライブもひっさしぶりに
聴いたけど…
やっぱいいねd('∀'*)
身体にズンズンきたよ( ´艸`)
で、思ったのが
私はもしかしたらドラマーフェチなのかと!
今まで色んなバンド見てきたけど
ドラマーにキュン♡ってしちゃう( ♥ᴗ♥ )
ぞんびのレイカさん♡
カッコよかったぁ〜(//∇//)♡
ほしい( * ॑꒳ ॑* )♪
レイカさん♡
うん♡かっこいい♡
キャンバにはとんちゃんが作ってくれた
ガチャピンをパ-カ-につけて
とんちゃんが用意してくれたみどりのリボン
頭に巻いて参戦しました( ´ ▽ ` )ノ
とんちゃんもはぐちゃんも
可愛かったよ( ´͈ ᵕ `͈ )♡♡
写メは
ち○んこ職人の奏ちゃんと奏ちゃんの相方さん
はぐちゃん・私・とんちゃん
奏ちゃん、たまアリの時はうぱコスで
とってもカッコよかったけど
この日は女の子してて可愛かったな(*ฅ́˘ฅ̀*)♥
ライブ前と後に
何人かのブロ友さんと会うことが
出来ました(๑ ᐢ ᵕ ᐢ ๑)
はぐちゃん・とんちゃんと3人で
新橋でかるく打ち上げ





キャンぱぁ〜い!
終電まで食べて呑んで
" また、明日ね〜(´∀`*)ノシ "
って別れました!
うん、明日( ´艸`)フフ...♪
やっとキリバ解禁になりましたね(๑˃̵ᴗ˂̵)و
" あぁ〜"とか" なぁ〜"とか
歌になってない声がすると思ったら
研二さんだった( ̄▽ ̄)笑
歌えないんかいッΣ\( ̄ー ̄;)笑
でもね〜何回も観ちゃったよ( * ॑꒳ ॑* )♪
早くケツバも解禁にならないかなぁ〜♡
楽しみすぎる〜´ ³`)ノ ~♡
3・11
あの日からもう6年…
6年前の今日
たまたま仕事がお休みでした
朝起きたら
今まで経験した事がない頭痛
脳に何か病気があるんじゃないか…
って思う程の頭痛
薬を飲みたいけど
動けない
お昼過ぎまで横になってて
ようやく少し動けるようになったので
一口ご飯を食べて薬のんで
横になってたら
あの地震
あまりの揺れに怖くて怖くて
もうダメかも…
って人生で初めて感じました
鍵を閉めていなかった窓は
50cm近く開いていて
そんなことにも気付かず
急いで実家に行きました
その後の映像は目を疑うものばかり
福島にいる親戚とも
なかなか連絡が取れなくて心配したけど
みな無事をしばらくしてから確認
度々襲ってくる余震に
ビクビクしながら過ごした日々
東北の被災地に比べたら
私の経験したことは比べものにならない
東京にいる私がこれだけ怖いのに
被災地の方々は…
TVで子供が余震で泣いている映像をみると
胸が苦しかった
募金することしか出来なくて…
犠牲になられた方々のご遺体を
家の近くの火葬場で荼毘にふすと聞いて
地元ではなく
遠い東京で家族に見守られることもなく…
せめてもと思い母と花を手向け
手を合わせに行かせて頂いたら
火葬場の入口でたくさんの僧侶の方々が
お経を唱えていらっしゃいました
6年たった今日も
TVから流れる震災当日の映像をみると
涙がでてしまいます
今日も6年前よりは痛みは少ないけど
朝から頭痛と目眩がして
何故か眠くて怠くて
必要最低限のことだけして
ひたすら横になってました
3•11はこの先もずっと
忘れたいけど
忘れられない
忘れてはいけない日
未だに避難生活をしている被災者の方々
そんな子供に対して
最近よく耳にする
いじめ
何も責任がないのに
なぜ福島出身ってだけで
バイ菌扱い?
結婚予定の女性も
相手の家族から
福島出身ってだけで
" 産まれてくる子供に影響があったら…"
て、反対
許せない二次被害です
震災で傷ついた心
これ以上傷つけてほしくないです
あらためて
犠牲になられた方々の
御冥福をお祈りするとともに
一日も早い復興と
被災者の方々が
震災前と同じ生活に戻れることを
願っています
今日は特にこの歌詞が心に響きます
やり残した事ばかりじゃないか?
明日があるからと諦めてないか?
息をしているという事が
とんでもなく奇跡だろう
いかに時間を無駄に生きていた?
いかに自分を無駄に生きていた?
残された時間の中で
何をすべきだろう?
やり残した事ばかりじゃないか?
明日があるからと諦めてないか?
息をしているこの時が
明日も続く保障はない
好きなあいつには好きと言ったか?
友に感謝の気持ちは言ったか?
誰もが忘れ生きるけど
明日で最後だとしたら
家族にありがとうを言えたか?
行きたい場所へはもう行ったか?
広がる世界に溢れた
人生の1ページ
明日も生きようね
~ ゴ-ルデンボンバ-
広がる世界 ~
より