地方民 ・ 横アリ2DAYS ✰
もう横アリから2週間😳💦
早いなぁ〜💦
今は神戸に向かう新幹線の中で書いてます😃
横アリは約4ヶ月ぶりの参戦

アリーナから演劇が復活するのも楽しみでした😆
まだネタバレ出来ないからアレだけど
いやぁー笑った🤣
笑いすぎて腹筋割れるかと思ったよ←
セトリも変わってて爆上げになったし😆
キリちゃん、最高過ぎるよ😭❤️
ライブは2日間とも楽しすぎたし
ライブ前後も楽しませてもらいました🤗
横アリ遠征で来たMちゃんと
先ずは笹塚の聖地巡り✨
オパンと油そばテツ&タピタピ🥛
ライブ後は中華街で打ち上げ🍻
帰りは私の方向音痴炸裂して
ご迷惑おかけしました🙇♀️💦
2度目ましての新屋敷🍶
塩で食べるお豆腐やカキフライ
お料理どれも美味しかった😋
一緒に聖地巡り出来て
楽しすぎました😆
パンで始まりパンで終わった😇
どこのお店も美味しくて
ボンバーさんを好きにならなければ
キリちゃんが紹介してくれなければ
知らなかったであろうお店
そうゆう意味でも感謝✨です!
横アリではお久しぶりなSさんと
会えて嬉しかった😊
初めてましてのfさんにも
お会いできました😊
優しいメッセージを頂いたりして
とても会いたかったので
無事に会えて良かった✨
MさんとYちゃんからは
うきはのお土産も頂いて
すっごく嬉しかったと同時に
私もうきはに行きたくなったよー😭
来年行けたらいいなぁ〜😌
横アリでは沢山のギャさんと会えて
嬉しかったです😆
反面神戸はぼっちだけど
1人女子旅楽しんできます✊
思えばケツバあるかも🤔

と、ぼっち初遠征したのが神戸です
愛の力ですね〜✨笑
今回はどうだろうなぁ〜まだ早いけど11月だし
研二さん自分でケツバのイベントやらないし😞
少々の期待をしつつ
地方民・神戸
セミファイナル・ファイナル
楽しみます😆🙌
柱|ω・`)チラッ…..チラッ(´・ω|柱……チラッ(´・ω三|柱|三ω・`)チラッ
|ू•ω•)チラッ
お久しぶりです…←小声
最初に
前回のリブログに
いいね! 下さったみなさん
ありがとうございました(人´∀`*)
+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+:;;;:+♥+
またまた放置しちゃってました

昨日の台風、大丈夫でしたか?
私の家がある所は浸水と
停電の心配もあったので朝から
植木と自転車を飛ばないように補強して
玄関から水が入らない様に板とプランター
レジャーシートで止水対策をして
最小限持ち出すものをまとめて
万が一の停電の時の為に
おにぎりを握りつつ洗濯して
お風呂と洗濯機に水を溜めて
下水が上がらないように
お風呂・トイレ・洗濯機の排水を
水嚢で塞いで
パンを木曜日に買おうと思ったら
仕事帰りにスーパー3件寄っても
1個も売ってなくてすっからかん

金曜日にパン屋さんで何とか2斤購入出来て
お水も準備万端!
かなりの暴風雨だったけど
幸いにも被害なく過ぎ去ってくれました
ただ東北にある親戚の家が1軒
近くの川が氾濫して1階部分が
浸水してしまいました…
今回の台風で被災された皆様に
お見舞い申し上げると共に
犠牲になられた方のご冥福をお祈り致します
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
そして、放置してた数ヶ月
真夏の暑いさなか転職して久しぶりの
通勤地獄をあじわいヘロヘロになって
夏風邪引いたり

3度目の正直でやっと晴れの氣志團万博
を楽しんだりしてました

しかし真夏の転職はいかんですね

以前より1時間早く家をでて
ぎゅうぎゅうの電車に揺られて

めちゃくちゃ疲れるけど
前職場とは正反対の人間関係で
今はストレスなく楽しく働けています

うん…
あんな態度されて一緒にはもう無理!
1度は目をつぶっても2度目はない
バカにするのもいい加減にしろだし
人によって態度が違うのもうんざり
嘘をつかれることも嫌でした

先日前職場の人にあったけど
相変わらずみたいでその人も
かなりのご立腹

離れて正解🙆

ストレス溜めて身体壊したくないからね!
氣志團万博の前にも台風で
千葉県に被害がでて…
それでも開催してくれるなら
少しでも復興の力になれればと
いつもは買わないシャトルバス乗り場
近くの出店でおにぎりとメロンパンを購入
メロンパン美味しかったなぁ〜

会場内の袖ヶ浦食堂じゃがいも揚げたのも
美味しかった😋
この日は観たいアーティストさん目白押し
だったのでランチ以外の時間は
ずっと音楽を楽しんでました

そして3年越しでやっと会えたので
3人でパチリ

やっと雨が混ざることなく食べられた
九番さんのカレー

ありがとう
氣志團万博


今週はやっと待ちに待った横アリですね

この






の研二さんにやっと会える〜

もうね、かっこよすぎて
何度見てもニヤニヤ
ドキドキ


しとりました
反則級の




ではでは
横アリ楽しみましょー!