いま2階寝室に夫、1階のリビングを私の寝床にしています。


夫の感染3日目朝6時、
キッチンに行く夫の物音で目覚める。

あれー?お腹空いたのかなー?

と思っていたら


膝ががくがくっとなり、崩れるように倒れる夫。


そこで一気に目が覚めて慌てて近寄ると

顔から耳まで真っ白。(たぶん貧血)



声は喉がやられて出せないけど、ジェスチャーとうなづきはできる。


どうやら熱がしんどくて起きて、ウィダーを飲んでから薬を飲みたかったらしい。




倒れたままウィダーを半分くらい、ロキソニン的な処方薬を1錠飲みました。


高熱で寒いのかピクピクと痙攣している。

救急車呼ぶ?とも思ったけど、とりあえず呼吸が安定していて無理やり測った熱も38.5℃、


床に横に倒れてから顔色がすこーし戻ってきた気がして、ロキソニンが効くまでは様子をみることにしました。


(その間バスタオルで枕を作って2階から毛布とタオルケットを持ってかける)



30分後、自力で起き上がり始め、なんとか2階寝室に移動。

やっぱりロキソニンが効いたようです。


ベッドでもしばらく様子をみてたら
苦しそうな顔からじょじょに表情が和らいで、とりあえず今は落ち着きました。



あーびっくりした…
電話でもなんでもして無理やり起こしてくれい😂


私は家族に連絡して何でもやってもらっちゃうタイプだから、自力でなんとかしようとする夫が不思議で不思議で😂


貧血起こしやすいタイプは、38℃台でも一人歩きは要注意ですね⚠️




ちなみに私は今のところ36.6℃の平熱をキープ。


いっそかかったほうが楽とか思ってたけど、共倒れパターンが一番つらそう!今わたしがダウンしても全部自分で面倒みなきゃいけない!

なんとか夫に回復の兆しが見えるまでは持ちこたえるぞー!