相変わらず胃のスッキリしない感じ、もたれ、吐き気、胸焼け、ムカムカ


夜眠れないときも。


食事もまともにとれないけど、食べらなきゃ食べないでも気持ち悪いし食べても気持ち悪くなる。

病む💧



婦人科手術入院のときに腸閉塞になり診てもらった先生のところへ予約を入れました。


逆流性食道炎かなと。


胃カメラやることになりました。

7年ぶり。

鎮静剤がないと無理なのでお願いしてきました😅


胃酸を抑える薬を処方してくださいました。

効いてくれることを願います😭


大腸検査もするかどうか話をしましたが

癒着してると大変だからやめておきましょうと言われました。

腸ってやはりまた癒着しちゃう感じ?

大腸検査の下剤地獄は嫌だけどさ、色々と複雑💦


手術して2ヶ月が経ちました!

本当にあっという間。


元気です!

と言いたいとこだけど

やっぱり胃の調子が悪い。

頭痛もあるし寒気もある、首も痛い💦

なんなの…😓


もしかして自律神経失調症?ってやつ?

ストレス?女性ホルモンの影響?

謎のまま、毎日耐えている。


病院行くなら、婦人科?消化器外科?メンタルクリニックに行くのか?


わからない😵


昨日は寝付けないくらい体調悪かった💦





術後58日目

ジエノゲスト49日目

指の関節痛あり。

卵巣痛もなく腰痛もなく快適モード👍

しかし胃は不調のまま😢辛

胃のせいでメンタルやられる💧



アトファインクリームがあると教えていただき早速ポチっとな👌


一週、クリームだけ塗ってみよう作戦。

アトファイン剥がすとき、傷口もってかれるのがこわい🤣

胃の調子があがってきたぁ~


って喜んだのもつかの間😵


また調子が悪くてスッキリしない日々。

気持ち悪くてたまらないことも。


食べれないとまた低血糖起こすし。

でも食べたくない💦

ブドウ糖をなめてます。


体重がまた1キロ減ってる‼️

嬉しいけど…食べられないのも辛い。


これはもはや

機能性ディスペプシアの再来かもしれない…

ストレスが原因のやつ。


30代前半で原因不明の猛烈な吐き気が24時間毎日毎日数ヶ月続き、夜も眠れないほど。

自殺を考えるほど辛かったんですよね😢


そのときよりはマシだけど。


朝起きて、

今日はマシかもしれない

今日は朝からダメだぁ

とか。

1日の中でだんだん辛くなってきたり。


仕事再開してのストレスかなぁ😣


ジエノゲストの影響も多少はあるかもしれないけど。


胃の調子さえ良くなれば完璧なのに❗️



術後49日目(術後7週間)

ジエノゲスト40日目

アトファイン交換日




ずっーーーと胃の調子が悪くて

食事がほぼとれない日が続いていました。

胃のスッキリしない感じ、満腹感。

仕事辛い🤢


漢方薬飲んでも変わらない😫

メンタルからきてる⁉️


消化器科いかないとダメかもしれない。と思い始めた。


手術前、ジエノゲスト1mgのときも具合悪かったんだよなぁー

メンタルも胃も。


ジエノゲスト0.5 に切り替えてもらったので


9月22日から0.5に。



するとー


胃の調子が上がってきた感じ👌

食事がとれるようになってきた。

朝はまだダメだけど。


やはり原因はジエノゲスト1mgだったかい?


このまま落ち着いてくれればいいな💧


手の指の関節痛はまだあります。

地味に辛い。


次の診察が3ヶ月空くのも不安で仕方ない〰️