先日、7年ぶりに胃カメラ検査してきました。


鎮静剤をお願いしました!

鎮静剤がないと無理無理🤮


血管が細いので、、、

手首から点滴となりました。

手首の点滴って痛いのよね、入院中やられてよくわかってる(笑)


喉の麻酔を3回にわけてやりました。からいっ💧


いよいよ胃カメラ検査開始。

「眠くなるお薬入れました」と。

部屋の電気が消える。

ん?眠くなってこないぞ?

ん?先生がカメラを持って近づいてきたよ?

ん?ん?

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

カメラが入ってきたぁー

苦ぢい、辛い、オエッ


私を押さえる男性、背中をさすってくれる看護婦さん😭


オエッオエッ

もはや拷問だぁー


泣きながら耐えるしかない。


眠くならないまま終了🤣


鎮静剤入れているので30分休憩してから帰宅。


看護婦さんが「辛かったね…」って。アルコール強いと鎮静剤がきかない人がいるとか。

私、アルコール弱いよ!ってゆうか飲めないよ!

胃カメラ、トラウマになるわ🤦

2度とやりたくない~



検査結果は

食道も胃も異常なし!!!

十二指腸に十二指腸腺腫とゆうポリープがあるけど良性とゆうことで経過観察。


「潰瘍があったらまた治療が大変になるから、本当に本当に良かった」と先生。

良かったんだけどさー

良かったんだよー

じゃ、この吐き気は何?


ストレス…


やっぱりストレスか😣


一番厄介なんだってば。


ストレスかかると胃腸の血流が悪くなる、動きも悪くなる。

機能性胃腸症の再来って訳ね。

恐ろしい💧


退院後、仕事のストレスやばいもんね😭