こんにちは。
東京の☔☔雨も小康状態!
朝の通勤時間は皆さん影響がありませんでしたでしょうか?
雨が降ると傘、荷物が増えて、
かつ混雑している通勤電車では隣の人と近いと傘が当たったり、イライラすることありますよね!!!
ここでも人に対する配慮ですね!
大切なことだと思う方とつながりたいなと思っています。
昨晩、長野のお世話になった方から美味しいものが届きました。
いつも気にかけていただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
さて、残暑お見舞いのはがきを送ろうかな?と思っている方、いつまで送っていいのかな??と疑問を持たれた方!
以下⬇️読んでねー😊
【豆知識】
暦の上ではもう秋(立秋以降)ですね。
その立秋の日~8月31日までは残暑お見舞いを贈る時期となります。
意味は「なかなか終わらない暑さ」を見舞うものとなります。
今年のお盆も会いに行けなかったお友達・ご親戚に残暑見舞いを送ってみませんか?
私も久々の方数人に昨晩作り、本日ポストに投函しました。少し前から郵便事情が以前と変わり、土曜の普通郵便の配達はありませんので、到着は月曜かな?
喜ばれることを想像して数日過ごせる私は幸せと思います。
皆さまも真似して書いてみてくださいね♡