見返してやるぞー!が行動につながってるかも | あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

自然な自分で、やりたいことを楽しめる毎日へ!
遠慮や他人優先から卒業したい!
あなたのペースで変化を応援します!
25万人と関わった聞き上手看護師35年/自然体生き方コーチひとみ・
周りを気にして合わせ過ぎしまった人をラクで自由な世界にお連れします♡

 

 

【自分は出来ない!のループにハマって前に進めないあなたへ 

         ココロの縛りの解放セラピスト】  の蒼木 ひとみです

 

 

誰かを

 

 

「 見返してやるぞー! 

 

 

っていう気持ちも、自分の行動につながっている

 

自分のプラスになってくるっていう話です。

 

 

 

 

 

 

小さいころでもいいし、働いてからでもいいけど

 

「もーう!絶対みかえした~い」 チュー

 

 

てことない?

 

 

 

 

あるっていう人、その気持ち

 

 

すご~く、わかります

 

 

わたし、そうだったから!

 

実は私は、どん底でこの

 

 

 

絶対!見返してやるぞ~

 

 

て、いう原動力が初めにあって、看護師にもなり、

 

いまは、こうやって楽しくやってるアップ

 

 

なんかわかっちゃった?笑い泣き

 

 

 

そう!この、「見返したい!」って行動していること

 

実は、いつの間にか自分の成長につながってるひらめき電球

 

 

 

 

 

 

       下矢印下矢印

 

 

 

 

これは、例えばの話だよ

 

はじめはね、親とかから比べられて

 

 

 

「絶対!お姉ちゃんよりいいダンスして見せるから」プンプンとか

 

のよこしまな気持ちがね

 

 

 

 

 

ダンス大会で優勝アップ したり

 

 

 

 

 

 

 

それって、もう、見返すってことが”情熱”につながってる

 

 

 

”ダンスへの情熱”をあげてる

 

 

 

お姉ちゃんよりうまく!DASH! ってたくさん練習するでしょ!

 

「いまにみてて~」ってさ

 

 

どんどん、ダンスうまくなっちゃうじゃない爆  笑

 

 

 

 

 

 

見返したい!って気持ちない人

 

 

 じゃあ、今どんな気持ち

 

いま、自分がどんな気持ちか知ってる?

 

 

 

 

 

自分が今どんな気持ちがわからないって人に

 

 

 

 

自分の本当のココロがわかる

 

本当の欲求に気づく

 

抱えるストレスに気づく

 

 

 

それが行動につながっていくってこと、「色」で教えてあげられるよウインク