この間、携帯電話初期化することになった( ;∀;)
事態は深刻。 だって
「バックアップ無できていない」
「あー、まじでー」
どうしてこんなことになったのか?
初期化日からさかのぼること数日まえの夜
「そうだ!1年もパスワード変更してないから変えよう!」
悪魔のささやきでした。
魔が差したとしかいえない
やってしまった!眠い夜に
ロック画面のパスワードの変更
次の日の朝
「ふんふん、今日の天気見ないと」
「・・・・・・・」
「あかない、あれ?」
「パスワードあってるよね!」
「#&%$#&!▽」
ロック画面のパスワード間違ってる?
『パスワードが違います!』
ロック画面の解除ができない!
『パスワードが違います!30秒後にもう一度・・・・』
ロック画面の解除ができない!
『パスワードが違います!360秒後にもう一度・・・・』
この時点で50回以上は間違っている。(仕事に来てからもやっていた)
パスワード変更の時、もう!どんな打ち間違いしたのかわからず
とにかく、LINEもできない、電話もできない、明日の約束どうしよー
私は、思いつく、そうだ!自宅にいる大学生の息子に
パソコンから、約束相手に連絡してもらおう!
あれ?
まって?
息子の携帯番号は?娘のは?母の?父の?親友の?
「うそー!誰もわからないよ」
そうです!携帯に頼りに頼っていた私は、誰の連絡先も控えておらず
誰にも連絡できませんでした。
結局、うちには家電があるのでそこに連絡し、無事息子が連絡メール
してくれたわけ
その後は、何とかしようともがきました。
いろいろ検索した。いろいろ試した。〇コモにも問い合わせた
でも、結局
「パスワードがわかなければ、初期化しないと解除できません。」
「バックアップしてなければ全部消えます」
というわけで、初期化することになったのでした
あんた携帯にどんだけたよっていたのよ!
と、自分に言いました。
教訓
・携帯ばかりに頼りすぎは、連絡先すらわからない
・連絡先数か所は紙に控えよう
・データはこまめにバックアップしよう!
(iPhoneの人は大丈夫かも)
でも、今回は今のうちに失敗していてよかった!
という感じです!
いま、紙も必要とわかったから!
みんなも気を付けてね!