自分を生きよう!色があなたを応援する! | あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

あたりさわりない自分➡︎自己理解を深め《今の私がいい》で生きる♡笑顔がある日!

自然な自分で、やりたいことを楽しめる毎日へ!
遠慮や他人優先から卒業したい!
あなたのペースで変化を応援します!
25万人と関わった聞き上手看護師35年/自然体生き方コーチひとみ・
周りを気にして合わせ過ぎしまった人をラクで自由な世界にお連れします♡

人生を、もっとキレイにカラフルに。

 

 

キレイデザインでは、「充実した今を生きる」ことを

 

キレイと定義しています。

 

 

 

素敵な言葉だと思いませんか?ドキドキ

 

実際、なるほどと思います。

 

 

じゃあ、なんで充実した今を生きることができるの?

 

それは、あなたがあなたらしく生きることができるからなんですニコニコ

 

 

 

 

キレイデザイン
 

 

生年月日をベースに10万人以上

統計・分析・検証を繰り返してできた「ISDロジック」

 

        と

 

古い歴史から使われている「色彩心理

 

を掛け合わせてできた新しい学問。

 

 

”誕生日から導かれた、自分の魅力と才能を12色で表現”

そして、自分の性格・個性を知り、自分らしく生きることにつながる

 

キレイデザイン学

 

 

 

 

 

自分の中の二つの自分がわかりますひらめき電球

 

それは、

ブランドカラー(本音)とイメージカラー(表面)として

分けられています

 

 

 

 

 

宝石白あなたも、自分の中に住んでいる本当の自分いませんか?

本当の自分、一人の時の自分

 

これが→イメージカラー(本音)

 


 

宝石白そして、周りやほかの人に見せている

     自分もいますよね


それと、人から「こうだよね」などと言われる自分

他人から見られている自分、人との交際時の自分


これが→ブランドカラー(表面)

 


 

例えばだけど

 

私は、私の色・本音のカラーによると

 

 

宝石赤「自分の出番まちをする」とか

 

宝石赤「柔軟性がある」とか

 

宝石赤「コミュニケーションで相手に合わせる」とか

 

宝石赤「安心・安全がすき」とかまだあるけど

 

 

 

そうなの、そうなの、あっているのウインク

 

そして、それは私と同じ色の色の人たちを話したら、みんなもそうなの

 

そして、別な私の色・表面のカラー人から見られている色

 

それもあっている

 

 

そっかぁ、だからなのか。私、は私、個性なんだ

 

と思えますベル

 

 

 

だから、「充実した今を生きる」ことができます!

 

だって、自分は自分でよくて、個性なんですもの

 

 

これを知るとすごく、勇気がわく、自信につながるんですよ

 

 

あなたも、

 

 

 

人生を、もっと

    キレイに

          カラフルに

 

自分を生きていきませんか?