月の初めにニュースで延々と流れるほどに

あらゆるものが物価高になっています


息子は

こんな世の中になっていることを知ったら

なんと言うかな


予定なら今頃は

結婚して


うまくいけば一児の父親にでもなって

ますます張り切って働いていた頃かと思うけど


彼の事だから 

えっもう離婚?とか

していたかも

それも 彼の人生だしな、、という

心構えはしていたんだけど


昨日、パート帰りにコンビニに寄ったら

息子の同級生のお母さん

その同級生(女の子)が

産んだ男の子、

3、4歳頃かな、、

2人で買い物に来た


下の子同士も同級生だったので

長ーい付き合いだった 


けど


声をかけそびれた


きっと相手からしたら

何を話していいのか

戸惑われてしまう、、


息子の同級生の女の子は

子どもを産んで、

離婚して実家に帰って

シンママとして働いている とは聴いている

同級生のママは、孫のお迎えとか

その後のご飯とか

頑張っているのかも

私がそれだけ色々聴いている ということは

相手だって息子の事を知ってるはず


相手にしても

私がどんな感情でいるだろうか

きっと未知の世界すぎて、

戸惑わせてしまう


もしかしたら、

彼女も私に気がついていたかも


あ 元気そうだな


遠くから そう思ってもらえたら

今は いいかな