昨日は月命日だったのと雨も止んだので
お墓参りに出掛けました。
樹木葬なのでいつでも花は沢山いけてあります。
息子をよろしく、、という気持ちでお花とお線香を供え あとは駅周辺をブラブラ
娘も最近体調や仕事の詳細は報告してこない
息子が連絡してこないのも 仕事や私生活が順調だからだと思っていました。
本来なら子ども達が独立して
夫婦二人の生活がもうすぐ2年になります
ようやく最近それに慣れてきたみたいです
お互いを心配させないように 穏やかにするというか
この週末は家をちょっと片付けていて
父から初孫が産まれたからとソニーのハンディカムを買ってもらったのを 捨てようとなりました。
勿論当時の会話も全部覚えています。
忘れないので、もう捨てます。
二人の成長や運動会、入学式、お遊戯会、家族旅行
沢山持ち歩きました。
データは全て旦那がデジタル化しているので
観たくなったら観れます
でも 観るかな
ついでに私の学生時代の集合写真や入学式の目録、名簿まで出てきました。1980年代、、、
娘に残しても仕方ないものは片付けていこう