今日は特に予定がなかったのですが、
前から娘と行きたかった園芸屋さんに出かけました。
土日だけ開いていて、沢山のグリーンやハーブ、サボテンなどがあり、キッズルームもちょっとあったりして親に着いてきた子どもが飽きないようにかな
キッチンカーでカレーとハンバーガーを販売していて、おやつもお洒落なポテトチップスと
可愛い綿あめの入ったバケツも販売していました
私達が注文して、その後に3人男の子を連れたママが買い物をしていて、
次男と思われる男の子が2、3才かな、、
「わたあめ欲しい!」
ママ「だめ、買わない。」
そんなやり取りが何回かあって
でも、ママがわたあめを買わずに歩き出そうとすると
どうしても買ってほしい男の子がぐずって
うわーんと泣き出した。
その姿を見て、、、
当時の私と息子が
重なってしまって、、、
発作的に涙がポロポロ
娘はびっくりして、少し先の広場のベンチで座って 気を静まるのを待った。
わたあめくらい買ってあげても良いじゃんね
そんなの今だから言えるのであって
(そのわたあめは600円位して!)
当時の私も
絶対買わなかったな、、、
元気を取り戻しているようで、
まだまだ、土日は家族連れが多くて
何かの拍子に当時を思い出してしまいます
明日は古い親友2人が家に来てくれます
彼女達は息子が大学に入った時もお祝いしてくれて
それが最後になってしまったな