3人家族になってから

もうすぐ3カ月になります


日曜日は娘が母の日にと

お菓子を持ってきてくれて


実際にはまだ息子が残した

色々な処理に追われる日々なのと

病院で処方されている薬が

しっかり聞いて、涙も出ず、夜もしっかり眠って

日中はパートで考えずに過ごしていて


まだ実感がわかないというか

もう考えつくしたというか


ここ最近は「なぜ?」と思う事が多い

何に耐えられなかった?

それくらい、、、

どうにかなるさ と 思えなかった?

誰かに助けを求められたら

沢山方法はあっただろうし


と考えても仕方ないわけで

目の前に分骨があるのに

ふと ある時

急に家のドアをバタンと開けて

ふいに帰ってくるような

そんな気がする


あとは夫婦の会話が増えた

お互いに支え合わないと

いたわりあわないと

まだまだです