最近、色々な方面の知り合いの愚痴を聴く事が多くなりました。


母親はご近所とのゴミ捨てに関するトラブル

もはやお互い認知症?なのでは?という間柄なので母親の言う事が真実か、被害妄想なのか

認知症のなせる症状かわからない


コロナ以降友人や親戚の高齢化に伴って

ますます人と会えず、テレビを見て買い物と病院に出かける生活、、うーん認知症にならないはずはない

辛うじて同居する息子がいるから

かなり気持ちの支え、生きがいはあるけど


あと一回り年下の同僚とかかつて働いた仲間

子育て、仕事場の同僚間のトラブル

かつて私も同じ思いをしたり経験した事で

避けられないし、解決策は自分で編み出すしかない ので、お話を聴くだけ


私も愚痴の多い方だと自覚しているので

家族をはじめ友人にも沢山聞いてもらったり慰めてもらったり


傾聴でも本格的に勉強📖してみようかな