京都の四条にて3年ぶりに友人と再会しました。
短大入学式以来の仲なので30年以上のお付き合い
最近はLINEなどでやり取りしていました。
街はコロナ禍ながら観光地だけに結構な人出でした。
夜にぶぶ漬けがサービスでいただけるというホテルにチェックイン
大通りからちょっと中に入ると文化保存地域なのかな、ホテルやベーカリーや飲食店やお店もシックな感じで素敵でした。
外に出て乾杯🥂久しぶりのアルコール
お互いの近況、家族状況
仕事状況、京都生活などなど
話はつきず、
続きはホテルでまたゆっくりと、、
友人の子どもは私立中学の3年なので
来年からのコースとか、進路もあるし
仕事も扶養を出るか、フルタイムは出来るか
友人は東京生まれ東京育ちで
正社員を20年以上続けていたのですが
今は生活の拠点を移したので
派遣の短期、、ではそろそろ物足りなく
もう少ししっかりと働きたい と
そうだね、腰を据えてもうひと働き出来る年齢だものね。
などなど話はつきず
スケジューリングが得意な彼女
日曜日は半日観光であちこち連れていってくれました。
京都漫喫!!!!!
紅葉はまだ始まったばかり
どんどん観光客も増えていきそうな感じでした。
あっという間に新幹線の時刻になり
おたべや阿闍梨餅、
抹茶のデザートは新幹線の車内で食べるようにしっかり買って
また会おうね〜‼️とわかれました。
このままコロナが収束してくれたら
本当に良いのに、、
いや、京都も楽しすぎ!
来年はもっと旅に出掛けたい〜
と楽しい日々でした。
本当に、この落ち着いた日々が
安心して遊べる日々が
ありがたいです