昨日は3月1日でした
パートや非正規で働くにあたり更新がない時
労働基準法によると少なくとも30日前までに 雇主は更新しない旨を伝える必要がある、という事で
昨日はその30日前でした。
先週金曜日は私が自宅勤務 電話なし
昨日は上司が自宅勤務 電話なし
痺れを切らして
人事に確認に行きました
更新されないのですね?と
えっ 全員更新ですよ?
書類もう作ってますよ?
でも、私 更新のお話ありませんが
ちょっと待って、上司さんに確認するね
その場で携帯で上司に確認を取ってくれました。
数分後、戻って来て
更新合ってますよ、大丈夫
「やっぱり言ってなかったかぁ」と言ってたよ、との事
確かに忙しい最中でした。
非常勤の更新より優先させる事山盛り
聞いて自分の席に戻った瞬間
背中の骨がバキバキ痛み出しました。
軋んでいた感じ
無意識に身体が強張っていたんですね
この一週間程 人生の軸が動く時だと
思っていたので
精神的な緊張は寿命を縮めますね
昨日の朝、水色のハンドタオルを選びました
私を守ってくれました。
いくつか前の働き先に入る時
面接してくれた次長
定年間近での彼は
職場にあった血圧計で
一日に何度も血圧を測っていました
良い結果だと周りに伝えて
無事に一年後定年を迎え、関連団体に再雇用、たまにお会いする関係に変わりました。
その数年後、62才位だったのか
その方がクモ膜下出血で突然亡くなりました。
仕事から帰り夕食後お風呂に入って、
お風呂の中で発作がおき、そのまま亡くなりました。
ハンドタオルは彼の御香典返しの品なのです。
とても優しくしていただきました。
やっとやっと長いお勤めを終えて、
奥様とお嬢様を嫁がせるばかりであった
幸せな老後を夢見ていたでしょう
相当くたびれてきましたし
普通のハンドタオルなら捨てるのですが
これからも守って欲しい時は何度も訪れるかと思います。