私の職場のあるビルの
他のフロアで
10日に最終出社した人が
コロナ陽性反応が出たと

21日の同僚からのラインで知りました。
陽性反応の連絡を受けてから
ビルの消毒に入る

ビルは22階ほど
1つのフロアに仮に100人働いているとして
今は自粛で50人だとして1100人

うーん
近からず遠からず

一応毎日川崎市の陽性患者速報を見るけど
私の職場でさえ、
東京(宿舎は世田谷区)、千葉県、埼玉県の宿舎から通勤していて、
職場の横には多摩川があり
多摩川を渡れば東京都

うーーーん 
患者は住んでいる場所でカウントされて、でも職場はまちまち

やっぱりまだまだ実際の所
宝くじに当たる位の確率
とはいえ 外に出るのはドキドキ
2週間後にあの時の外出さえしなければと後悔するのが怖くなる

家にいる時間が増えて
運動量も減ったせいで
食欲がだんだん落ちてきた
やたらとチョコやらポテトチップスとか食べたくなくなった

家で子ども達とゆっくり食事や会話
一緒にテレビを観たり
昔の子ども達が小学生位の時の
夏休みや春休みのような
穏やかな生活を久しぶりに過ごしています。

家族の関係では良い面もあり、
でも
やっぱりこのままでは嫌ですね
ツツジや藤の花やバラの花
綺麗な花を沢山観たい
可愛い生き物を観に
水族館や動物園に行きたい

今年はいつもより家にお花を沢山飾ります
植物に元気を分けてもらおう