今週に入ってから平成のまとめの番組も
色々やっていましたね

見出すとついつい止まらなくなるー
特に平成初期は東京へ上京してから結婚に至るまでの日々なので色々と思い出したりして懐かしかったです。

昨日は娘と横浜のスパに出かけました。
のんびり岩盤浴でもしよう〜と
新しく出来て気になっていたインスパへ。
娘との外出もますます減る一方で
お互い時間がある日はこの連休でも数日。
連休明けから就職活動も本腰入れるみたいで二次試験も既に控えています。

お風呂でゆっくりしたおかげで
夕飯食べると気がついたら寝ていました。

で、起きたら令和おめでとう㊗️のテレビ
まるで二度目のお正月みたいですね

バイトの予定は入れていたので
ちゃっちゃと働いて
今日のランチは初めての谷中へ。
都内でもまだなかなか行ってない場所は沢山あって谷中その一つでした。
…想像以上に楽しい街で
お洒落なお店も沢山
白玉あんみつもデザートに食べました
途中から雨が降ってきたので
晴れていたら今年も根津神社のつつじまつりにも行きたかったのですがまたの機会に

いつもとペースが違う毎日で
まだ連休は続くのですね
幸せ。
都内も電車はいつもより空いているのも
嬉しい😊

家に普段より早めに帰って
ゆっくり夕飯作れる毎日もいいですね

令和の式典は家でテレビで観まーす。
素敵な時代になりますように。。。