昨年初めて訪れて
その美しさに魅せられて
今年も施設開放が始まったので
生田ばら園に出かけました。
南武線は宿河原で下車 徒歩で10分強
藤子不二雄Fランドのその先にあります。
薔薇の香りのレクチャーを一時間ほどみっちり受けました。
ついつい薔薇の色や形に夢中になっていましたが
香りは全部で8種類あるとのこと
イングリッシュローズのお話や
プリンセスローズのお話などなど
薔薇が更に魅力的に感じるお話に
薔薇のアイスやジュースも販売しています。
施設は無料開放で
ボランティアの方々の細かなお世話によってこの綺麗な薔薇園が維持されています。
ボランティアメンバーだけで150人程いるそうです。
平屋建てに憧れます。
沢山の木々に囲まれて暮らしたいな
植物は言葉もなくただ美しく咲いて
人間を癒してくれる
駅の近くに人が沢山並んだケーキ屋さんがありましたが
人気のお店なのか待ちくたびれて
買うのを諦めました。
小さな赤ちゃんを連れた親子が沢山買いに来ていたのできっと美味しいお店なのですね。
最近移動途中の電車の中の読書が楽しみです。
本を読みながらゆっくり電車やバスで旅にも行きたいな^_^