水曜日の休日
雪が降っていたので
一日中撮りためしてあるドラマを
まとめて視聴してます。

週4回のパート生活とかに切り替えたら
毎週こんな感じにゆったりと過ごせるのかなぁ
ダラダラ過ごせる幸せを噛み締めそう

2年半後 
今の仕事の契約期間が終わったら

フルタイムを引退して
単発とか短時間のパート生活に入るか
気長〜にゆっくりと働けるフルタイムを
探し続けるか

母親に相談したら

若い人に席を空けずに
疎まれながら働くより
もっと気楽に働くのでいいんじゃない?
もっと遊んだり旅行でもした方が良いよ〜

と 甘い誘い言葉をかけられた。

母親は50代後半から68歳まで
父親が倒れるまで週末だけパート生活をしていた
父親が倒れた時も、これでパートに行けなくなっちゃうと残念がっていた。

義理の母親も若い時からずっとデパートでフルタイム正社員 
70歳手前まで働いていた

50歳から20年もあるのね
子ども育てる時間と変わらないよね

どうする 何する?

などなど考え続ける今日この頃です