普段 平日は
毎朝7時半に家を出て
6時前後に川崎で買い物をして
帰宅する毎日です
子ども二人が
今月はほぼ毎日在宅生活なので
何もやることがないのも良くないし
自立に向けて
旦那はすべて圏外ですが
ご飯も炊かず
ゴミも玄関にまとめて
洗濯もせず
掃除もせず
夕飯は二人にやる気がないときだけ
なるべく春まで
二人に家事をやってもらう生活に
挑戦中です
春からは娘のお弁当も
基本自分で用意させます
本人料理好きなので
でも専門学校はハードな生活だから
実際どうなるかな
どんどん二人に
親がいなくても生活していける自信を
付けてほしい
というわけで
朝も自分のお弁当と朝食のみしかせず
同居のような生活に切り替えるつもりです
手抜き 手抜き
夜遊んで帰ってきていいよー とも言われるけど
さすがに平日の仕事後に頑張って観たいほどの映画はまだないので
ちょいちょい寄り道程度ですが
結局食料品ばかり買い巡ってます(´`:)
日常生活が自立できると
自分に自信も付くかな と
生活力も将来男女問わず必要になるしね
毎朝7時半に家を出て
6時前後に川崎で買い物をして
帰宅する毎日です
子ども二人が
今月はほぼ毎日在宅生活なので
何もやることがないのも良くないし
自立に向けて
旦那はすべて圏外ですが
ご飯も炊かず
ゴミも玄関にまとめて
洗濯もせず
掃除もせず
夕飯は二人にやる気がないときだけ
なるべく春まで
二人に家事をやってもらう生活に
挑戦中です
春からは娘のお弁当も
基本自分で用意させます
本人料理好きなので
でも専門学校はハードな生活だから
実際どうなるかな
どんどん二人に
親がいなくても生活していける自信を
付けてほしい
というわけで
朝も自分のお弁当と朝食のみしかせず
同居のような生活に切り替えるつもりです
手抜き 手抜き
夜遊んで帰ってきていいよー とも言われるけど
さすがに平日の仕事後に頑張って観たいほどの映画はまだないので
ちょいちょい寄り道程度ですが
結局食料品ばかり買い巡ってます(´`:)
日常生活が自立できると
自分に自信も付くかな と
生活力も将来男女問わず必要になるしね