珍しくスタバでお持ち帰り
サンドイッチ

「この世界の片隅で」

とても気になる映画だったので
昨夜練る前にネットで予約して
朝一で鑑賞してきました

おひとりさま映画は久しぶり

ハラハラ涙が流れました
とにかくいたるシーンが
せつないのです

ものを大切にしていた時代

ちょっとした平和なやりとり
私の子どもの時は
まだどこかに 
昭和という時代のつながりがあったせいか
そこかしこに
自分たちの子どもたちにも名残があった
日常や自然
今の世の中でも変わらない 
人間の感情
人の優しさ せつなさ

東日本大震災があったから
平和のありがたさが
よりこの映画を観て伝わるのかな

今の幸せが 平和な世の中が
永久に続くわけではないこと

のん さんの声もとても良かった

子どもたちそして
その先の子どもたちの世の中に
戦争が起こりませんように