NPO法人 四日市まんなかこどもステーション

NPO法人 四日市まんなかこどもステーション

HP→ https://yokkaitimannaka.wixsite.com/mysite-1
 三重県四日市市で子どもの体験と子育ち支援活動をするNPO法人 四日市まんなかこどもステーションの最新NEWS等をお知らせします。
(中部西学童保育所・中部西第2、第3学童保育所)

7月の子育ち支援のお知らせです

☆絵本のひろばとランチ☆

絵本の読み聞かせサークル「すのうほわいと」さんに来てもらって絵本の読み聞かせと親子の触れ合い遊びをしますラブラブ

じっと絵本を聞いていられないかも…初めてのところで不安…そんな方も大丈夫グッド!

スタッフもいるので安心して参加してもらえますよびっくりマーク

読み聞かせの後は手作りの美味しいランチをみんなで食べますスプーンフォーク

今回は七夕前ということで七夕飾りのお土産があります七夕

日 時:7/2(火)  10時受付開始 10:30~13:00

場 所:四日市まんなかこどもステーション

対 象:未就園児の親子

参加費:1000円 (昼食代込み) 子ども用ランチ:100円(必要な方のみ)

※離乳食などお子さんの食事の必要な方はご持参下さい

定 員:8組

 

☆カフェまんなか☆

カフェまんなかでは大人同士でゆっくりお話する時間ですスター

子育ての悩み、困っていること、愚痴などなど…話す内容は何でもOK爆笑

託児もあるのでお子さんを連れての参加も大丈夫です!!

美味しいお菓子を食べながらおしゃべりしてすっきりしましょうニコニコ

日 時:7/10(水)  9:45~12:15

場 所:四日市まんなかこどもステーション

対 象:子育て中の方なら誰でもOK

参加費:500円

託児代:500円 (2人目から250円)

定 員:5組

 

お問い合わせ・お申し込みは

四日市まんなかこどもステーション059-351-6670までくまクッキー

今回の子育ちひろばは焼きそばと紫陽花ゼリーを作りました。

 

まずはみんなで今日の流れの説明を聞きました

ゼリー液を作ります

各自材料を切ったり、ゼリーに色をつけたりしましたびっくりマーク

初めて包丁を持った子どもさんも見えましたニコニコ

野菜を炒めます

ソースと塩焼きそば2種類作りました

自分たちで作ったご飯は美味しい割り箸

みんな沢山食べていましたニコニコ

ゼリーもカラフルでかわいくできましたスター

次回の子育ちひろばは9月21日芋掘りです。

興味がある方はぜひお問い合わせ下さいウインク

 

5月から始まったみんなの居場所「きらり」

前回、参加者と相談した結果、今日はみんなでカレー作りをしましたウインク

 

調理実習のようでお母さん達楽しそうに調理していましたスター

円になって話すとちょっと堅くなってしまいますが、作業をしながらだったので会話も自然を弾んでいました

 

 

サラダも盛りだくさんサラダ

 

カレーにも野菜をたっぷりいれましたカレー

 

 

 

みんなで作ったカレーはとても美味しかったですスプーンフォーク

圧力鍋やブレンダーを持って来てもらったので、離乳食初期の子も食べることができましたニコニコ

 

みんなの居場所は始まったばかりですが、参加者の声を聴きながら、参加者が主体的に関われるようにしていきたいと思います爆  笑