言っときますけど、書きたい放題ブログですから。 -21ページ目

言っときますけど、書きたい放題ブログですから。

世の中に文句とか、嫌いなコトやモノとか、猫のそらちゃんのこととか・・・・・まあいろいろ書きたい放題。

.



横浜市北部では、14時20分現在、

雪が降っておりまする。




.
.


今日は用があって出掛けた先でフードコートを通りかかったんだが、


なんだか、子供たちのグループが多かったんだけど、

何でだ??



てか、学校外で集まってんなら休校の意味無いんじゃないかね??




相変わらず、ドラッグストアの棚は紙類が空っぽだったけど、

スーパーにはけっこうあったね。

この差は何なんだろ(。-`ω- )ウーム




.
.



今日、スーパーに行ったら、

「トイレットペーパー不足のためトイレの使用は中止させていただいております」

…だって。



これさ、トイレットペーパー持ってっちゃう人が多いんじゃない?

普段から貼り紙してあるもんね、トイレットペーパーを持ち出さないでください。って。


トイレットペーパーを高額転売するような輩は平気でやるだろうね、トイレットペーパー泥棒。



あー、ポケットティッシュを流されちゃうのも困るか。

水に溶けないからね。溶けるのもあるけど。



ハンドドライヤーが使用中止になってるトイレもあったわね。

感染防止だって。




今日は人の動きがいつもの日曜日と違いましたね。

車は多めなんだけど、いつも人出のあるところは人が少ない。


公園がわりと混んでたなぁ。

みんな閉鎖された空間を避けるのかしらね。


マスクしてる人ばっかりだし。


ウゴは、水道を見つけるたびに手洗い励行ですグッド!



.
.



ウィルスにかこつけて人種差別やいじめをする人。

ペットを捨てたりころしたりする人。



日本でも、

デマだと分かっていながら紙製品を大量に買いしめたり高値で転売する人。

マスクの個数制限にキレて店員に食ってかかる人。



あー、やだやだ。

病気が怖いんじゃないよ。

こういうときに出る人間の本性が怖いんだよ。



.
.


台所のタウパーが切れたんで買いに行ったんですが、


トイレットペーパーとティッシュペーパーの棚が空っぽで(;・∀・)


下痢ピーと花粉症の人が爆発的に増えたんでござるか?

と思ったら、

トイレットペーパーが無くなるっちゅーデマを信じて爆買いした奴らがいるとみた!


中国人の爆買いを批判でけんじゃないか!




大学1年生の姪っ子に言わせると、

「ババァども、どんだけ情弱なんだよむかっ

だそうです。


ごめん、おばちもババァだど( ̄▽ ̄;)




けど、品薄なのを見ると、買わなくちゃ!となるのは人の心理らしく…


今日、スーパーやドラッグストアで売り切れ御免の貼り紙を見たのは、

マスクの他に、ウェットティッシュ、ハンドソープ、ガーゼ、消毒用エタノール、

生理用品も品薄でしたね。



自分の分を爆買いするならともかく、

高額転売する輩には天誅が下ってほしいものでありますな。




.
.



床になにか落ちてるっ!

NEC_1422.jpg




NEC_1423.jpg
ドーナツ盗み食いしたのは誰だっ。




NEC_1426.jpg
もしかしたらボクかなぁ。


この前は、どら焼食べてたら、躊躇なくかぶりついてきたしシラー



NEC_1401.jpg
だって、ドラえもんだって、どらやきはすきでしょー?



.
.


うちは姪っ子だけ花粉症。

いちばんマスクが必要な時期に

「マジくそムカつくープンプン長音記号1爆弾

…だそうです。



知り合いも職場でマスク着用を申し渡されたそうですが、

自分で用意しろと。

着けろというなら会社で用意せんかいむかっ



ネットを見ると、使い捨てマスクがあり得ない高額で出品されてたりしますが、

そういうの、

『あさましい』

っていうんですむかっ


てか、ダフ屋は罪になるけど、やってることはダフ屋と同じじゃんねぇシラー



まぁ、職場でマスクを命じられたのなら、

ガーゼマスクの使い回しでも良かろかねー。と、マスクを作ってやろうかとも思ったんですが、

(花粉症にはガーゼマスクは効果無いそうですからね)

すでに布マスクの材料も品薄なようですね。マスクゴムとか。



サービス業でマスク着用といっても、

お互いあまり意味は無いようなんでウゴは気にしませんが、

手洗いはしつこくするようになりましたね。


電車から降りたらトイレに寄って(用はたさなくても)手を洗う、

買い物したらトイレに寄って手を洗う…


でもね、手を洗う前にさわった財布やカバン、服とか、

そういうものからウィルスは完全に除去できないわけで…

気を付けるにこしたことはないですが、

あまりにも神経質になりすぎるのもね(´・ω・`)




とにかく、マスクの供給なんとかしてもらわんと、

マスクで内閣が吹っ飛びますわよ(爆)




僕には新しいキャットタワーが供給されました
NEC_1424.jpg


NEC_1420.jpg早咲きの桜も咲いてます。

春ですねぇ。




.
.


花粉症の人が一番マスクが必要な時期に(´・ω・`)




でもさ、よく考えたら、

普通のマスクで「ウィルス」は防げないよねっ( ̄▽ ̄;)


やっぱ、外出先でも超こまめに手を洗うのが一番でしょう。


あとは、観光地には近寄らない。



ディズニーランドなんてさ、自分とこの従業員のリスクは放っておいて

中国人ウェルカムなんていってるトコ、誰が行ってやるもんかいむかっ




そうそう、

うちには「防塵マスク」なら常備してあるけど。


使いみち??



富士山が噴火して火山灰が降ってきたとき用さぁ!

(*`ω´*)ドヤッ



.