日本人(スペイン人も同じ)は30日はビザ不要で滞在できるのは確認できるが、
それ以上の情報がどうにも分かりにくかった。
モンゴル大使館に何度電話したことやら。
けど主に大使館(領事部)は日本に住んでいるモンゴル人のための機関とのことで、解決には至らなかった。
というか基本的に入国管理局の管轄だからわからないらしい。
インビテーションレターが必要です!
と何度もいわれた。
でも実際モンゴル初めて行くし、知り合いなどいない。
ということで結局行ってから試してみようということになった。
モンゴル入国25日後。
(入国後1週間以内に延長手続きに行くのは早すぎるらしい。領事館の人に聞いた。)
わかる限りの情報で
写真と、パスポートと入国スタンプのあるページと顔写真のページのパスポートのコピーを用意して行った。
入国管理局はウランバートル空港の近く。TAXIで行くといいでしょう。
8:00頃に到着(重要。手続き関係は早朝に)
先客は5人程。
受付らしきところで延長したいことを伝えると、用紙をもらって記入。
申請書の裏に「延長の理由を英語で書いて」と言われたので
”ボーイフレンドが○日に飛行機で到着してそのあと一緒に○日まで観光するからです。
30日延長したいです”
とかなんとか書いた気がする。
英語はカタコトでも受け付けてくれる。分かればいいらしい。
ではお金を払ってきてください、とのことで
いったん扉の外にある銀行窓口で支払い。戻ってきて領収書を渡す。
少しの待ち時間ですぐに30日延長のスタンプが押されたパスポートを受け取る。
事前に調べていたインビテーションレターについては何も触れられなかった。
初めての延長は大丈夫らしい。
そして一番のポイントは朝一番に行くこと!!!!
10時を過ぎるころには申請者で行列になっていた。当日受け取れない人もいるらしい。
早朝の混雑していない時間だったから何回聞きに行っても親切に対応してもらえたんだと思う。
モンゴル人は基本的に親切だけど。