こんばんは。プリンスママです。
今日Yahooニュースを眺めてて、ふと目に止まった記事
2月10日は 『レ(0) フ(2) ト(10)』 の語呂合せで
左利きグッズの日 なんですって
そんな日があるなんて初めて知ったわ
ちなみにママは左利きなんです
でも、字を書くのは右に矯正されたので
結果的に両利きになっちゃった
そしてその記事、左利きグッズの紹介の話なのかなと思って読み進めたら
なんと、『左利きの敵』 の紹介でした
なかなか面白かったので
主なものとママの見解(あくまでも主観)を照らし合わせてみました
改札
右に腕を伸ばせば問題なしよ![]()
自販機
右に腕を伸ばせば問題なしよ![]()
缶切り
楽々使えます。むしろ右手で開ける方がやりづらそうに見える![]()
急須
これはしょうがない、右手で入れましょう![]()
カメラのシャッターボタン
これはしょうがない、右手で押しましょう![]()
と、ママ的にはそんなに敵ではないし、不便でもないんだよなぁ
でも一つだけ
これは敵だと激しく同意できる物がありました~
![]()
それはこいつです
![]()
![]()
ティアドロップ型のレードル
これは意地悪すぎる~![]()
![]()
左利きの人の事を全く考えていないデザインだよね
バイキングとかスープバーでこのレードルが用意されていると
思わずムキーッ
となってしまうママですが
怒ってもしょうがないので
これは丸いレードルなんだと自分に言い聞かせ
尖がってる方を無視し、丸い方で注ぐ様にしています
所でワンコも利き足ってやっぱりあるのかなぁ![]()
プリンスを見ててもよく解かんない
ねえプリンス~
どうなの~
マジですか~
プリンスはママよりも器用なんだね
もしかしてプリンスって天才かもっ![]()
と思ってしまったママなのでした~

