こんばんは。プリンスママです。
ママの誕生日にパパが買ってくれた胡蝶蘭が
新芽を出したってお話覚えてますか~![]()
その時の記事は コチラ
☆
あの後順調に成長し
とうとう咲く気配をかもし出してきたので
ママは成長記録を撮影しておきました![]()
蕾に変化を感じたのは12月8日のお昼です
花弁が膨らみ始めたのです![]()
![]()
その日の夜に撮った写真との比較![]()
大きく変化を遂げてました![]()
![]()
半日でこんなに変化するんだから9日には咲くかな~![]()
と、期待を込めて朝昼夜と観察日記を撮りためてみましたが
この日は上の花びらがぱっかーんと開いた程度でした
今日こそ咲くだろうと、朝から観察![]()
お昼に帰宅したら![]()
やったー![]()
![]()
咲いてました~
![]()
何て美しいのかしら![]()
![]()
![]()
綺麗に咲いてくれたので
まだ蕾が何個か成長中なので
ママはあと2~3輪咲くと予測してます
楽しみだな~![]()
こっそりもう一つのお話
以前ママがナーバスになってしまった話がありましたが
こちらは精密に調べた結果
問題なしとの結果が出まして![]()
大丈夫と言いながらずっと悩んでたけど
ようやく気持ちが楽になりました~![]()




