溜池ではたらく不動産屋のブログ_Season 3 -332ページ目

続けるということ

1月から週2回のジム通いを続けています。


そこで読んでみたのがこれ。


仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか (幻冬舎新書 や 5-1)/山本ケイイチ
¥777
Amazon.co.jp

半年続けは、半永久的に続けられるとありました。


確かにそうかも。続けることがいちばん難しいです。


半年まであと少しです。


体が頑丈じゃないと、ビジネスで、良い判断が出来ないような気がします。

投資について考える

ジム・ロジャーズの本を読みました。


冒険投資家ジム・ロジャーズ 世界バイク紀行 日経ビジネス人文庫 (日経ビジネス人文庫)/ジム・ロジャーズ
¥800
Amazon.co.jp

世界中をバイクで駆け巡る旅行記であり、ジム・ロジャーズの


投資哲学、生き方を書いた本でもあります。


投資するということについて、考えさせられます。


おすすめです。



ミート矢澤 ふたたび



またしてもミート矢澤 へ。


夜の10時くらいに到着するも、5組ほどならんでいました。




リブロース 300㌘。


特に何も言わなければ、ミディアムレアで焼いてくれます。


うまい。うますぎる。


来週も行こうかな。

KFCそしてココイチ

昼食



夕食



うーん。学生みたいだ。

再発!!

再発しました。


また治療します。




スピール膏、効きます。

ミート矢澤



いつものようにジムに行き、その後、五反田へ。


目的地はミート矢澤。


ステーキとハンバーグの店です。


かなり良い肉を使っています。


結構話題の店なので、あえて9時ごろ行ってみましたが


それでも5組ほどならんでいました。


うまい。

北陸遠征

仕事の途中で、永平寺に寄ってみました。


大人1名、500円。






修行僧から説明もしてもらいました。


いきなり足を崩して座ってみたところ、


修行僧に【できれば正座で・・・】と言われました。

papabubble

奥さんが仕事帰りに買ってきました。




papabubble


スペインの飴屋さん。東京は中野のほうにあります。


なかなかかわいい。

大人買い

近所のサンクスで大人買いしました。




チロルチョコ ポンジュース味。


うまい。

大阪遠征

あわただしい一日でした。


淀屋橋で18時45分に打ち合わせ終了。


その後タクシーでなんばへ。(19時)


そして焼肉屋さんの多平へ。




19時30分発のバスで伊丹空港へ。


そして帰宅。


いやー忙しい。