2019年も7月に突入!
早いなー
7月というと本格的に夏っていう感じがしてワクワク
でもまだ梅雨。毎日雨続きでジメジメ~っとしますね
おうちの中はエアコンきいて快適温度。いまだにシマホイの上でくつろぐちょ美さくら
もう夏だからさ、そろそろしまいたいんだけどね。。
今回は6月の振り返りブログです
6月の初めにPEPEさんトリミングへ行ってきました
可愛いおリボンをつけてもらってすっきりちょ美さくら
PEPEさん、いつも可愛く仕上げてくださるのでオーダーはお任せカットです
帰りの車の中で、ちょ美を枕にするさくら
ちょ美たんも疲れて寝ちゃって気にしてないみたい
PEPEさん、今回もかわいくしてくださりありがとうございます
トリミングの待ち時間はランチを楽しみます
↑とびっちょの生シラス丼セット
以前他のお刺身も盛りだくさんの丼を食べたことがありますが、生シラス丼は生シラスのみのほうが美味しい気がするな
最近は湘南テラスモールのフードコートを利用
だいたいとびっちょかローストビーフの鎌倉山です。フードコートバージョンはリーズナブルでもおいしいからお気に入りです
ちょ美とさくらはおうちに帰ってきてパシャリ
きれいになったからお出かけしたくなっちゃうね
おうちでは今年もヒメシャラのお花が咲きました
今年度は初めて自治会の役員の順番が回ってきて思ってた以上に忙しくて大変です
毎月の定例会、回覧板作成、各班長にお届け、広報誌のポスト投函、防災訓練の参加、自治会費と募金の集金・・・ 夏の行事に敬老の日のお祝いに・・まだまだ色々ありそう・・・
やること多くて大変だけど、自治会の地区をみんなで巡回したり小学校で防災訓練をしたり、学校行事みたいで案外楽しい
ご近所付き合いは挨拶程度だったから最初はドキドキしたけど、みなさん優しくて安心しました
何かあったときは地域のつながりがあったほうが安心だよね
先日、私より早く帰っていた旦那様がさくちゃんの髪を直してくれました
いつも使っているカラーゴム、時々切れちゃって大変なことになってたりする
初めてワンコヘアをまとめた旦那様。無造作な仕上がりで意外にいい感じです
いつものさくちゃんはこんな感じ
ちょ美たんは短め
先日、お義母様の体調不良でお買い物&通院で運転手をしに行きました
本格的なお豆腐屋さんの湯葉のお惣菜買っていただきました
すごーく美味しかった!
別の日、職場の仲良しさんたちとの飲み会でした
最近は3回に1回くらいしか参加できなかったので若干病み上がりでしたが参加しました
ゆったりした落ち着けるいい雰囲気のお店で楽しくおしゃべりできました
実はもともと弱かったお酒が最近ついに飲めなくなってしまいました
今回飲み放題付きコースだったのでウーロン茶を3杯と緑茶を1杯お酒のように飲んでやりました
これも飲みすぎか・・・
ちょ美とさくらは・・・
旦那様が釣ってきたお魚を物色中
ちょ美たん興味津々
カワハギと真鯛だよ
大きいヒラメ
大量のヒラメのお刺身(さばいたのは旦那様)
やっぱり釣りたては最高だねとっても美味しかったです
先日ちょこっとだけちょ美とさくらとカフェに行きました
長くなってきたのでそれは次回にします
最後までお読みいただきありがとうございます
七夕のお願いごとは何?
ちょ美とさくらが健康で楽しく幸せな毎日をすごせますように!
#七夕2019をつけてブログを書くと!?
あなたのブログに何かが起こる!
詳細を見る