













座間神社を出た後は中華街でランチです
↑ 駐車場にて moonちゃん
またまたmoonちゃんママのお車に乗せていただき、座間から横浜へ
パヒちゃんママが予約してくれたお店は、ワンコが入れる「龍海飯店」さん。
個室なので、5ワンいても気兼ねなくランチを楽しめます。 それに、おいしそう~
ここから、コマチくんと合流しました
渋滞で予約時間過ぎてた私たちを、お気に入りのバッグで待っててくれました。
コマチくん、お待たせ~
ワンコメニューのないお店だけど、ママさんたちにたくさんおやつをもらいました
良かったね お出かけするといいことがあるってわかってるちょ美さくらです。
さくちゃん、何を見てるんだろう?
まだ言ってる・・・
moonちゃん、ママのお皿を狙ってる
コマチくんママのおひざでくつろぐさくちゃん
そして、みんなあまえんぼさん
コマチくん、最近バッグから離れないね (笑) とってもお気に入りなんだね
人間は食べ放題でたーっぷり中華料理を堪能し、ワンコたちもママさんからたくさんおやつをもらって大満足
ごちそうさまでした~~ また、行きたいなー
お店を出た後は、近くのお店の撮影スポットへお邪魔しました。
この日はさくちゃんが吠えまくり、全員で記念撮影ができませんでした
お友達のみんな、ごめんね。
これまでさくちゃんは、ちょ美たんに比べてあまり細かいこと気にしなかったのだけど、最近ちょっと変わってきた。
これって大人になった証拠なのかな? 気になるな。
ちょ美たんもそうだけど、ワンコも年齢によって性格変わったりするよね。
もう、クリスマスだね一 1年早いなー
ちょ美たん7歳の七五三、パヒちゃんとmoonちゃん同い年のお友達とさくちゃんと一緒に無事にお祝いができました
ご一緒してくれたお友達、ありがとう~
これからも、ちょ美とさくら、お友達のみんなが健康で楽しく幸せな毎日をすごせますように。。。
先日、ちょ美たん七五三のお詣りに座間神社へ行ってきました。
今年はちょ美たん用の帯と帯飾り用につまみ細工のお花を作って去年よりちょこっと華やかにしました。
去年はちょ美の帯が間に合わなくて、さくちゃんの帯をつけてもらったんだよね。
でも、今年は主役のひとりだもん、華やかにしないとね
さくちゃんは4歳なので、今年は健康長寿のご祈祷をお願いしました。
もう被布じゃないほうがいいかな?と思ったけど、4歳ならまだ大丈夫な気がしたので(ホントは、せっかく作ったので1回で終わりにしたくなかった)
さくちゃんには今年もお被布を着てもらいました。
ご一緒させていただいたのは、ちょ美の同胞姉妹パヒちゃん7歳と約1か月半後に産まれたPEPEっ子同期のmoonちゃん
パヒちゃんとmoonちゃんは赤の素敵なお着物を着てとっても可愛い おリボンも可愛くて似合ってるね
ホントいつも可愛いおふたりさんです
この日はmoonちゃんママさんのお車に乗せていただきました
moonちゃんママ、moonちゃん、1日お世話になりました。ありがとうございました
ちょ美たんのお着物の首元がかなり開いていたので、振袖の中に半襟を着せたくてそれっぽく作ったつもりだったのですが・・・
なんだか・・・寒くて着物の下に来てた薄手のタートルネックが出て来ちゃったみたいになっちゃった!
半襟を付けてキチンと感を出したかったんだけど、逆にルーズな感じになっちゃったみたい。もっと作り方を研究してきちんと作ってあげればよかったな・・・
あまりの乱れた姿に「ちょ美ちゃんぐちゃぐちゃ」って言われてしまいました
ちょ美たーん、ごめんよ~~
というのも、乱れてたのは首回りだけじゃなかった!着物の時用の大きな髪飾りは毛の少ないちょ美たんの頭にはきちんと止まらずすぐにずれちゃってこんな感じに
器用なパヒちゃんママ、ちょ美の頭をささっと直してくれました。すると不思議髪飾りがずれなくなったよ
ありがとう~
何枚撮ってもなかなかふたり一緒に視線をくれないちょ美さくら
っていうか・・・ちょ美たん、なかなか視線をくれません
でも、お天気にも恵まれてとてもいい七五三になりました
受付を済ませてご祈祷の準備ができましたと声をかけてもらったら、ワンコのご祈祷の伊奴寝子社さんへ移動します。
パヒちゃん。
moonちゃん。
ご祈祷中、、、みんな静かにしてくれました。
パヒちゃんパパさんが後ろから撮影していると・・・
moonちゃん、パヒちゃんパパに気づきました
そうだよね、うしろ、振り返っちゃうよねー
ちょ美たんもパパさんが気になってるみたい。
パヒちゃん、パパが一緒でうれしそう~
パヒちゃんパパさんにはこの日たーくさんお写真撮っていただきました。本当にありがとうございました
パヒちゃん、moonちゃん、ちょ美 七五三。さくら 健康長寿。
ご祈祷、ありがとうございました
7歳と4歳、みんな健康で楽しく幸せな毎日を過ごせますように。。。
去年も今年も愛犬の七五三をお祝いできるなんて、とっても幸せです。
↓去年の七五三。こむぎママ7歳、ショウくん、コマチくん5歳、さくら3歳。
去年も今年もご一緒してくださったみなさま、本当にありがとうございました
この後ランチしに横浜中華街に移動しました
つづく・・・