MEC食とは「毎日、 肉(meat)・卵(egg)・チーズ(cheese)をお腹いっぱい食べる。炭水化物は控える。一口30回噛む」です。
MEC食は1日に必要な必須栄養素をきちんと摂取することができます。
(必須栄養素とは、たんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラルの4つです)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「ペンギンはーと」じゅんこです。
またまた『あまくない砂糖の話』
ヘルシーだと信じられている食品だけを60日間食べ続ける人体実験をしたオーストラリアの俳優・監督 デイモン・ガモー。
結果は肝臓に脂肪を蓄え、2型糖尿病の初期症状になり、心臓病のリスクを抱え、ウエストが11センチも太くなりました。
そして『寝起きが悪く、疲れやす。、食べても満足感がなく。甘いものを繰り返し欲する』と言っていました。
私の職場でも朝から菓子パンやフルーツジュースを飲んでは「疲れた疲れた」と言って休憩時間にクッキーやチョコレートを食べている人がいます。
砂糖には依存性がありなかなかやめられません。
映画の中で、食品会社で働いていた科学者は「甘すぎず、それでいて消費者が必ず欲しくなる」味を作り出していると言っていました。
私は3年ぐらい前から、甘いものはほとんど食べていませんが(調味料ぐらい)改めて砂糖が体に及ぼす悪影響を学びました。
機会があったらぜひ見てほしい映画です。
ご家族の健康を願って毎日食事を作っているママさん、『砂糖』の量を意識してみませんか?
体調不良や疲れやすかったり、吹き出物が出やすかったり、肌荒れなんかも改善されるかもしれません。
私たちの体は「食べたものでできている」!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*ペンギンはーとからのお知らせ*
5月の予定
16日 志木開催 参加費 500円 (昼食ご持参ください)
30日 渋谷開催 参加費 1500円 (昼食代含む、筆記用具ご持参ください)
「子育てについて」お勉強してみませんか?
簡単な工作なども紹介します。
ご希望の方は、手形・足型をとることができます。(記念にとりませんか?但し志木開催のみ)
子育て中でなくてもMEC食について知りたい方、興味のある方も参加できます。
参加ご希望の方は、[メッセージ]をくださいね。
詳細をお知らせいたします。
お待ちしていま~す。
↓よかったらポチっとお願いします。