MEC食とは「毎日、 肉(meat)・卵(egg)・チーズ(cheese)をお腹いっぱい食べる。炭水化物は控える。一口30回噛む」です。
MEC食は1日に必要な必須栄養素をきちんと摂取することができます。
(必須栄養素とは、たんぱく質・脂質・ビタミン・ミネラルの4つです)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「ペンギンはーと」じゅんこです。
「たけのこご飯」の思い出、、、(去年の記事の再投稿です)
私と主人は中学校の同級生です。
お付き合いを始めたのは、大学1年の頃です。
私は東京、主人は地元の大学に。
遠距離交際でした。
その頃は携帯なんてありません。
私の下宿先にはもちろん固定電話もありません。
2人が連絡を取る手段は、「手紙」だけでした。
今の若者だったら「信じられな~い」ような生活です。
ゴールデンウイーク中に、私に会いに東京に来てくれるとの手紙が来ました。
今でこそ新幹線がありあっという間の距離ですが、その頃は急行のみでした。
手紙には、何両目に乗っているかも書いていなくただ、到着する時間のみで、ほんとに会えるのだろうかと不安でした。
私は当日の朝、「たけのこご飯」を作り、上野駅まで行きました。
会えたら、上野公園で一緒に食べようと思って。
しかし、到着時間になっても会えず、次の電車かな?次の電車かな?次の電車かな?となんと6時間も上野駅で待っていたのです。
今思うとバカみたいですよね。
諦めて、帰ればいいのにね。
(その頃は恋煩いですので、いくらでも待てたのですね~)
6時間後やっと諦めて下宿先に戻りました。
そしたら、下宿先に主人が立っていました!!!
衝撃!!!
住所を頼りに来てくれたのです!!!
今みたいにグーグルナビなんて無いですから、大変だったと思いますよ。
その時はもう夕方になっていて、近所の井の頭公園を散歩して、吉祥寺の商店街でパスタを食べました。
そこまで鮮明に覚えているのに、その時作った「たけのこ御飯」はその後どうしたのか全く記憶がないのです。
今年も「たけのこご飯」を作って初心に戻りたいと思います。
私もちょこっと食べま~す(^∇^)
みなさんも、ご主人との思い出の食べものってありますか~~~?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
*ペンギンはーとからのお知らせ*
4月の予定
25日 志木開催 参加費 500
5月の予定
16日 志木開催 参加費 500円 (昼食ご持参ください)
30日 渋谷開催 参加費 1500円 (昼食代含む、筆記用具ご持参ください)
「子育てについて」お勉強してみませんか?
簡単な工作なども紹介します。
ご希望の方は、手形・足型をとることができます。(記念にとりませんか?但し志木開催のみ)
子育て中でなくてもMEC食について知りたい方、興味のある方も参加できます。
参加ご希望の方は、[メッセージ]をくださいね。
詳細をお知らせいたします。
お待ちしていま~す。
↓よかったらポチっとお願いします。