岐阜県の大垣と東京を結ぶ普通列車の夜行列車。
今でもシーズンに臨時列車として運行され、指定席もあり『ムーンライトながら』の愛称がついています。
以前は165系で運行されグリーン車を2両連結し、急行『東海』と共通運用になっており、毎晩運行されていました。 乗客がボックスシートで仮眠を取る姿は、昔の夜行列車の旅そのままだったと思います。
近年特急車両に置き換えられ、指定席もできたことから「ムーンライトながら」の愛称がつけられました。
シーズンになると、始発駅である大垣や東京は乗車待ちの列ができ、るほどの人気列車でしたが、シーズン以外の利用が思わしくなかったのか、定期運行は取りやめとなり、シーズンだけ運行の臨時列車に格下げとなりました。
いつまでも運行を続けてほしいものですが、この先どうなるでしょうか…。