学校へ行けなくなった理由⑧ | DIARY

DIARY

~3人の子供。そして自分の事を載せてる日記~

かなり更新が遅くなってしまってる記事ですが

下書きは

だいたい終わってるので

更新します。



つづきです。




※担任の先生との電話での会話



※長くなるので少しはしょってます。




月曜日の夜。

旦那が帰ってくる前なので、次の日休むのが決まってないときです。




娘っ子さんの様子はどうですか?



休むときめてから

症状は落ち着きました。

今回は一人で留守番ができる感じだったので

私は少し出掛けたんですけど

帰ってきたとき

洗濯物は寄せてあって

リビングとキッチンが整理されてました。

お皿も洗ってあって

部屋へ見に行ったら勉強してました。



今日一日学校の様子ですが

娘っ子さんに関する噂、話しは一度も

耳にはしませんでした。



はぁー。良かった。

今の娘っ子はまだ元気はありません。

たぶん今日先生から電話あるけど代われるか聞いたら首を横に振りました。



そうですか。



娘っ子昨日、

お友達から心配LINEを貰ってました。

娘っ子は昨日、もし明日も休んだら友達は心配してくれるか気にしてて

LINEをくれたとき正直嬉しそうだったので

学校へ行きたくないと思いますが

勉強が遅れるのも気にしてるので行くと思います。



そうですか。

わかりました。


大丈夫だと思いますが

もし、明日学校を休むことになったら

今日と同じ時間に

電話します。





火曜日の朝




娘っ子ですが

今日、明日とお休みすることにしました。



やっぱりダメでしたか??





いえ、娘っ子は

約束した通り行く気でいました。

ただ昨日、学校を休んだことを知った旦那が

昨日行けなかったんなら

今日と明日行っても

苦しむだけだろ。

時間が解決してくれることもあるから

3日間なら勉強も取り戻せるし

クラスの子供たちもただの欠席と思ってくれるだろう。

と、いう判断みたいです。



確かにその期間なら

生徒は不思議がらないかもですね。



それで、私は今日は仕事なので

朝仕事に向かう途中に

旦那の母親のところに娘っ子を送り届け

そのまま泊まらせます。



気分転換ですか?



そうです。

娘っ子はおばあちゃん子の部分もあるし

母親も話し相手が普段からいるわけではないので、

娘っ子が話し相手になってもらって

普段自分じゃできない事を娘っ子に手伝ってもらおうと思ってます。

家にずっといると気が滅入ってしまうので

旦那の案でそうすることにしました。


そうなんですね。



はい。

今回は旦那に任せようと思います。

やっぱり旦那もなんだかんだいいながら

娘っ子の事は心配してますので。

それに旦那は

登校拒否を良しとしない考えの人なので

木曜日には行かせるはずです。

娘っ子も旦那の性格をある程度理解しているので、このままずっと休ませてもらえるとは

思っていないはずです。



わかりました。

水曜日までお休みですね。

明日また連絡します。




と、今回は

旦那のすすめで

娘っ子は3日間のお休みをとることにしました。