GW前のお弁当。 | DIARY

DIARY

~3人の子供。そして自分の事を載せてる日記~

こんにちは。

こうやって写真のせると
つくづく自分が作るお弁当は
お魚がなくて肉中心だなぁ~
っていうのが分かります滝汗


私が魚苦手だからどうしても
避けちゃうんだよね滝汗滝汗


4月26日~5月1日までのお弁当



旦那が業務用のうずらの卵を買ってきたら
使いきれずお弁当に移行~



前日のよるごはんは唐揚げ。
この日は自分のハンドメイドではなく
唐揚げの粉使用。
この唐揚げ粉美味しかったな。
また、買おう&紹介できたらいいなニコニコ




茹でて冷凍しておいたマカロニを使って
初めてお弁当に詰めてみたニコニコ
おいしかったニコニコこれから重宝しそうグリーンハーツ


安定の焼き肉弁当(笑)(笑)


1日この日は土曜日でGW初日。
本当はお弁当は要らない日だけど
資格をとるため
さっそく研修に参加しました。
研修1日目。
8時間講習だったらしく
帰ってきたときには
ヘロヘロ💦💦


普通科じゃないだけあって
入学して1か月も経たないうちに
こうやって資格を取らせて貰えるなんてすごいなぁ~。


この資格は強制ではなく
希望者のみ。
定員40名。
学生だけではなく一般の参加も認めてて。
本来なら10万弱はかかる講習も
1万5千円拍手
と、破格で受講させてくれること。
先着順ということで
講習の紙を貰った次の日には
希望を出しましたニコニコ


高校卒業する頃には
息子はどれだけ資格を取るのか
少し楽しみになりましたラブラブ