新学期はじまりました。 | DIARY

DIARY

~3人の子供。そして自分の事を載せてる日記~

おはようございます。


昨日もそうだけど、



めっちゃ寒いゲロー



美緒家。
キッチンとリビング別になってるので
朝キッチンのみエアコンつけるんだけど、
今まで
22度設定でも
全然暖かったのに。
夜なんて20度に設定しないと
ごはん食べてるからね。
暑く感じてたのに。


今朝。
24度でも寒いチーン
寒すぎて
24度設定のパワフル機能もつけちゃったよ。


学校の子どもたち
エアコンついてないから
可哀想。。。

新学期始まりました。
息子、中学最後の学期になりました。
たぶん息子より私の方が
しみじみしてる。
ちょっと寂しいなぁ~。
末っ子は今日まで給食なしの
午前帰宅。


なので




家弁。
もぅさ、お弁当作るのめんどくさくてチュー
まぁ良しだ(笑)


のり弁。
ご飯とご飯の間にのりを挟んであるから
上に乗っけなくても味染みてて美味しいけど、
余ったからね。もったいないし(笑)
ウチの子どもたちお米が好きで
のり弁だったら
オカズ要りません✋
ぐらいなんです。


だから、お弁当作りたくないときは
これに限る(笑)


4月からお弁当になる予定の息子。
のり弁の比率
高くなる予感(笑)



年末の話。


年末年始
仕事ばかりしてた私ですが。
(コロナのせいでお出かけできないからね。受験生いるし)


だから
録画しててリアタイしたのは
カウコンのみ。
(紅白はリアタイのみ)


それぐらい楽しみにしてたので
もちろん



うちわを両手に持って
楽しみましたチュー

一緒に聡くん、聡マリ
5人の写真と
JUMPを数枚買って。


どこに飾ろうか考えてるときが
今の幸せ。

次の3連休の月曜日
お休み貰ったので
部屋の模様替えをしようかな爆笑



またまた話が変わりますが、
今年
私のお給料だけですが

家計簿つけはじました照れ
公開するかはまだ考え中ですが
がんばります。



旦那の給料は
私だけで管理してるわけではなく、
旦那と一緒に管理してます。
でも
旦那、買い物大好きでチーン
私は把握できてないので
家計簿つけてません。
ただ、マイナスにならないように
お互いがんばろうね。
くらいです。
だから、いっつも金欠なんだろうね笑い泣き