親子試合。 | DIARY

DIARY

~3人の子供。そして自分の事を載せてる日記~

おはようございます。


バイトも今日がんばれば
明日はおやすみ~!!
頑張れ!!私。




息子のソフトは今月からは
自由参加になりました。




先月に卒団式をやり
一年半の息子のソフトは終わってしまいました。




その、卒団式の前に
恒例の



親子試合を
しました✨




息子は最後の一年は
ファーストをやらせてもらいました。



本当に本当に
ファーストをやらせてもらえたことは
監督に感謝しかありません。


息子も
ファーストをやらせてもらえたことに
本当に感謝してました。




親子試合では
息子がファーストをやっていたので
私もファースト




3年生の男の子に





美緒さん
そこにいると妨害になります。




と、注意され(笑)




えっ!?そうなの??
ごめーん💦





と、普段
文句をいっているのに
そんな単純なルールも知らない




と、最後の日に
確認したのでした💦






もちろんバッターもやりました☺️



想像どおり
三振アウトですが。。。




なにか。。。!?(笑)





応援してると
遅そうとか、
なんでアウトとストライクの
違いがわからないの!?



なんて、思ってたけど
いざ立ってみると。




かわんない(;゜∀゜)
全てボールに見えてしまう(笑)




だから、



えっ!?
今のってストライク💦!?




って言ったら 





キャッチャーに



審判の判断にケチつけちゃ
ダメだよ!!




と、また注意されるという😅




結果


7-3




で子供チームの勝利で終わった
という
親は悔しい。
子供はめっちゃ嬉しそうに



親子試合は終わりました。






親子試合をがんばってるとき


娘たちは
子守り&仲良く遊んでました🎵