とある居酒屋で、昼から一杯。
つまみ代わりに、のり弁風丼のたこさんウインナー!
ほれほれ、左側にご注目。
↑今人気絶頂のたこさんウインナー!
酔っ払いさんがたこさんウインナーを食べたって💙(ちゆ)
どうせお酒のつまみでしょ、酔っぴーのことじゃん、って!でも!
あの酔っぴーがたこさんウインナーなんて、シンジラレナイ!💛(ひなた)
オヨ❓
最近のプリキュア界で人気のたこさんウインナー
酔っ払いさんが数十年ぶりに食べた❣
なんかすごいルン❣
でもやっぱり、ビールのつまみでした、ってオチるん!
津山の謎の絵よりも謎ルン!
酔っ払いサンのイメージ画像。
人魚のおばさんに酔っ払いでもたこさんウインナー食べるんかといわれそうじゃ。
何か、猿でもタバコ吸うんか見たいな言われ方やけどな。
自分から金田正泰さんにならんでもよかろうが。
権藤正利さんへのあの言い方はあんまりやけど、
おっさんみたいな酒飲みがたこさんウインナーは、やっぱり、なんだかね💙(メルさん)
もいっちょ!
たこさんウインナーで、名代の肝臓の疲れをズキューン!💚(キュアズキューン)
何とか復活できました。
きょうはごとうび。忙しいです。
とにかく節制します。
伯父さんは、何だかんだで忙しい人だよ。お酒飲んで寝るだけじゃないよ❣(みこと)
ようやく~酔っ払いさん~体調治った! 信念 持って! ビール 飲むぞ!
快気祝いに~ うなぎとアナゴ~ つまみに・ビール❣ がぶ飲み~♪💗(うた)
やっぱりも少し節制プリ~❣
そろそろ、気合入れて読んで書きまくるぞ。押忍!~のイメージ画像
9日前の土曜日から違和感を感じ、翌日曜日に津山で1日うなる原因となった咽喉の痛みですが、今度の土日あたりでほぼ完全に治癒いたしました。
まあその、金曜の夜にロキソニンが発掘されて、それをこっそり飲んで=「コソロキ大作戦」=。その前に、もう焼けのやんパ地で残っていたヱビスビールも飲んで、それで、何とかなりました。
で、ビールの後にロキソニンを飲んだらね、あちこちで回る痛みが、咽喉の腫れの分以外がスッキリ。その腫れの分も、コソロキのおかげで翌日昼あたりにはかなり改善され、歯医者さんに飛び込んでおあつらえの正面切ってロキソニンが手に入りましたので、しかも抗生物質の薬のおまけつきで、それで、この土日でだいぶ整いました。
あ、整いはしましたが、サウナには、行っていません(マジ)
よかった 酔っ払いさん~ 体調なおった~
ゼッタイ 禁酒 きいた はず!
これからもお酒~ 控えてしっかり~ オシゴトを、しましょーねー♪💗(うた)
酔っ払いさ~ん!カンゾーにやさしさをズッキューンプリ~♪
「こそ錬」ならぬ「コソロキ」ですか。やれやれ。
そんなんでちょっとは養生できましたか。何考えているのやら。
弟子入りの少年たちをあんな調子で導かれても困りますからね。
少しは懲りて節制しないとだめです❣(ニコチャン大女王)
「コソロキ」で痛み緩和❓ 何考えてるのやら、あのおっさん(ざくろ)
名代なりのプロ意識みたいなものみたいニャ🐈💚(ユキ)
↓ これはどう見ても、酒の量の快進撃、もとい怪進撃にしか見えないわ(ざくろ)
それも含めての名代の快進撃らしいニャ🐈
さあそろそろ、ワシの快進撃の夜明けぜよ❣