予想外にすごい動きが表面にもどんどん出ております。
広島市立中央図書館に参りまして、昭和30年代の広島の同人誌にあたる機会に恵まれました。
四反田五郎氏が主宰していた「人間像」同人会発行の「人間像」 全6巻の全貌
発行された全6巻の発行年月
1 創刊号 1959(昭和34)年 9月
2 第2号 1960(昭和35)年 3月(1960春号)
3 第3号 1960(昭和35)年 9月
4 第4号 1961(昭和36)年10月
5 第5号 1962(昭和37)年12月
6 第6号 1963(昭和38)年12月
広告を提供された広告主についても、かれこれ調査を進めております。
現在ではすでに亡くなったところもあれば、存続しているところもあります。
中には、広島に御縁がない人でも知っている企業もありますね。
これなんかそうでしょう。天下のアサヒビール。
いまでこそスーパードライで確固とした地位を築いていますが、当時は、ね。
タカキベーカリーは当時まだ操業してようやく軌道に乗り始めたところ。
一方で、広島市白島の「西林」というパン屋さん、有名だったみたいですけど、
既に廃業されているようです。
宮島ロープウェイは、いまでもありますね。