12月5日は、すき焼きの日 | 大正時代の酔っ払い・自称小説家・プリキュアご意見番にして、鉄道評論家 与方藤士朗
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

大正時代の酔っ払い・自称小説家・プリキュアご意見番にして、鉄道評論家 与方藤士朗

プリキュアご意見番にして、鉄道評論家
大正時代の酔っ払いこと、酔っ払いさん
自称小説家で、一応会社役員
与方藤士朗の公式ブログです。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    12月5日は、すき焼きの日

    これは、私がいた養護施設の創立記念日に基づくものです。

    よって今日は、すき焼き祭です。

     

    と言いつつも、なぜかイメージ画像は、カレーです。岡山市北区のSPICE32。

    その理由は、以下の作品のうちのどこかに隠れています。

     

     

    第24話 すき焼きの日 - わしの傑作(与方藤士朗) - カクヨム日本川柳史上最高の傑作。俳句、短歌も引続きやります。リンクkakuyomu.jp

     

    第249話 創立記念日 - 養護施設「自由の森」(詩集)(与方藤士朗) - カクヨムここは、子どもたちの「地上の楽園」リンクkakuyomu.jp

     

     

    第12話 創立記念日について - 養護施設創業者VS元入所児童 最終戦争Vol.2(与方藤士朗) - カクヨムいよいよ、対立の核心に至るやリンクkakuyomu.jp

     

    第159話 すき焼きの日 - あまねく、平等に(詩集)(与方藤士朗) - カクヨム誰にもあまねく、平等にリンクkakuyomu.jp

     

     

     

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ