明日付記事を先行うPルン!
本日、正式うPルン!
亡命準備完了。
お天気おねえさま、浴衣じゃ。
ヤッホー!
ノンアルおねえさま、バンザーイ!
さて、噂をすれば何とやら。
神の舌のここねママさん登場。
しかし、初対面の大人に、いきなり、「神の舌」呼ばわりはないだろう。
ここね君以外の諸君に、喝だ!
ミートソース、危うく焦げるところ。
火事を起こしたらどうする、
火気には火ではなく気を付けろの、喝だ!
ここね君の御両親、大変やな。
「食」が仕事となれば、まあ、そんなものかと思うが。
せやけどなんや、野球馬鹿ならぬ「料理馬鹿」になったら、あきまへんで。
なんか、ノムさんみたいやけどな(苦笑)。
わしは一人身やから、まあ、フットワーク軽いで。
あ、娘(=隠し子)が、いるにはいるけど(わっはっは)("^ω^)・・・
現れたな、プリキュア(ナルシスとルー)
現れるぞ、メガネおねえさま(わっはっは)("^ω^)・・・!
へなちょこコバルト・発動
メガネおねえさま復活!
よっしゃー!
ここね君、一家団欒できて、良かった。
何とか、溝が埋められたようで、何よりである。
神の舌のおねえさんと、ここねパパさんに、あっぱれだ。
あとは、この芙羽御夫妻には、激励の、喝!も。
サイテーモニ、プリキュアの時間にMLBあてよって。
喝だ!
広島の親孝行御大と、上原元帥。
あっぱれ出る。
メガネおねえさまチャンスが続々。
こんな時間にあてよって!
で、何とか駆け付けチャンスで、ゲット!
よっしゃー!
MLBのスマホ選手に、喝!出る。
グラウンドに持ってくるなよの巻。
さて、メガネおねえさまシリーズやるぜ。
今日はNPBがラストの模様。
メガネおねえさまちゃんすよ来たれ!
そうそう、さっきのトウモロコシ畑で鈴木誠也選手の決勝打。
日本運動協会の山本栄一郎選手の時代やな。
あ、ベーブルースも、せやな(いやマジで)。
フリップチャンスゲット!~イメージ画像ね。
よしゃー!
NPBチャンス、ゲット。
よっしゃー!
というわけで、9時33分。
緑の風オバハン出現。
サイテーモーニング脱獄。
携帯電波再開。
さあ、1週間、頑張って参ろう。
最終戦争、しっかり戦闘中である。
押忍!
夜露死苦!
最後に、プリキュア御意見番より、大喝!
今回、ここね君の幼少期の回想で、両親にドーナツを食べたいというシーンがあった。
そこに、ここね君から見て親戚のおばさんとやらが、父方か母方かわからんが、出てきた。
彼女が、何を思ったのか、わがままを言うなとかいう趣旨のことを述べて、
幼少のここね君に「説諭」を与えたわけや。
現にそれがトラウマ的な形で、ここね君と両親の間の壁を作る要因になったとの趣旨ね。
もちろん、これだけが原因とは言わんが、その大きなファクターとなったことは確かやろ。
で、こういう人間(おとな)ってね、何か責任をとるかって、何も取らねえ。
ためを思えば免罪符になるくらいに思っておるような人間や。
子どもや思うて、軽うみとるわけや。
このような、わかった口を利く大人、多いのよね。
第三者が無責任な立場で、その問題となっている状況もわからず物を言う。
特に女性に、このような手合いが多かった記憶がある。
~ わしの経験則ね、これはあくまでも。
男の場合は、それなりに、状況を踏まえて言う傾向があるから、まだいささかましだったな。
あ、男にもおったわ、そういう雑魚。
ちんけな妻子持ちやったけどな。
裁判まで起こされて、そいつについた弁護士まで訴えられて("^ω^)・・・あ、訴えあげてやったの、わしやった("^ω^)・・・
ここね君の親戚のおばさんとやらには、
憶測で子どもにわかった説教をするなの、
特大・大喝!
押忍!
ひょぇ~! 酔っぴーのおっさん、こわぁ~!(ローラ)