新作発売に伴う営業活動再開に向け、現在、鋭意準備中です。
昨日は、緊急事態宣言を受けて、思うところあって禁酒2日目。
夕方に少し仮眠して、19時頃からかれこれ鋭意作戦検討+ネット対策をいたしました。
その一環で、こんなエッセイも書きました。
2日にわたって禁酒するのは、2年前の6月上旬以来です。
あの時は、前日まで大阪に出張していて、堺市長選の「選挙観戦」と、大阪商業大学の教員対象説明会に出向いておりました。
で、霊は出ないけど、例によって3日連続で坂井氏やら大阪市やら東大阪市で大酒を飲み倒しておりました。
霊もはだしで逃げ出すほどの大酒を飲んで、しかも走り回って、疲れて、疲れて、岡山に水曜日の昼前に戻ってきました。
ほんでもって、その日の昼に一仕事した後から、翌日に至るまで2日間、禁酒した次第です。
実は、先週の土曜も、諸般の事情で岡山市街に出向いており、そこで、ビール中瓶4本を1階のレストランで大いに飲み、
その後、持参していたトリスウイスキーの残りをホテルの客室で大いに飲みました。
おかげで、日曜朝が少し起きるのが遅れて、7時前後になってしまった。
パパはイヤはや("^ω^)・・・大丈夫だったのでしょうか?
キュアパパイアの一之瀬みのり君、まあ、わしの隠し子(娘)の疑問に、お答えいたす。
もちろん、プリキュアの時間には回復しておりましたよ("^ω^)・・・
ここは、私の名誉のため!
で、その日の夜は、岡山に戻って、
もう禁酒や!
おもてんけど、うちにヱビスが1本だけ残っておったので、
岡山駅の駅ビル内の寿司屋のさわらちらし寿司を買って帰って(1500円が1000円になっとった)、
そこでヱビスを飲みました。
青い稲妻、ちごて、青いプレミアムのロング缶ね。
それで、昨日は禁酒。
今日も、禁酒。
しかも、今日は夕食はナシ20。
昼にカレーをしっかり食してきたので、腹一杯やったんでね。
インドは、いーんどー!
テレビ朝日制作の「世界の車窓から」インド編DVDより。
番組の最後に、終着駅近くのインド洋に面するとある砂浜に出現した、サンドアートの仏像?。
先日のプリキュアの放送と関連する資料があるので、これをもとに、近く記事を書きます。
↑ 右下の記事の見出し、密かにこういうところまで作り込みをした制作者に、あっぱれだ!
トロピカルメロンパンを四国に買出しに行きたいが、今は、無理や("^ω^)・・・
あ、決して、高松市内の怪しい店に行くわけじゃ、ないよ(わっはっは)("^ω^)・・・
パパの講義がイヤな人は、
プリキュアに変わって、お仕置き♡です!