現在、校正中です。
何とか、今月中に終えられればよいかな、というところ。
3月31日が天赦日なので、そこまでに何とか発売を迎えられたらと思っております。
こちらは、岡山市北消防署に保存されている米国製の消防車。
戦前から戦後にかけて活躍したもの。
私のいた養護施設は1948年7月に火事を起こして2階部分を全焼させましたが、その時も出動しているかもしれません。
こちらは、その養護施設の移転先に設けられた幼児用プールを兼ねた防火用水です。
こちらも、次作の舞台となります。
現在、校正中です。
何とか、今月中に終えられればよいかな、というところ。
3月31日が天赦日なので、そこまでに何とか発売を迎えられたらと思っております。
こちらは、岡山市北消防署に保存されている米国製の消防車。
戦前から戦後にかけて活躍したもの。
私のいた養護施設は1948年7月に火事を起こして2階部分を全焼させましたが、その時も出動しているかもしれません。
こちらは、その養護施設の移転先に設けられた幼児用プールを兼ねた防火用水です。
こちらも、次作の舞台となります。